本日2020年3月16日は福島県立高校前期合格発表日でした。
今年はコロナウイルスの影響で特殊な発表となりましたが、12:00から各高校で発表が行われ、今年の入試も無事終わったなという感想です。
例年、先生達と手分けし高校廻りを行い、合格発表の掲示板をしみじみ眺めてくるのですが、今年は親御さんでさえ控えている状況…。
私たちも今年は学校巡りを控え、ネットの「WEB合格者一覧」を利用し駿英の生徒達の番号を確認しました^^ 私などいまだに発表の12時になると心臓がドキドキバクバクしてしまうんですよね^^;
しかしネットは便利です。12時半過ぎに公表されあっという間に生徒の合否確認が終わってしまいました。
13時を過ぎると続々とメールやLINE、電話の通知が来て
●先生、合格しました!
●思ってたより3点良かったです^^
●先生方、本当にありがとうございました
●高校になっても続けますので宜しくお願いします!
と、教師冥利に尽きる報告が続々届きました。
今年のリアルな入試得点を聞くと昨年よりボーダーが上がったと感じます。学校によりますが5点以上ボーダ得点が上昇したかもしれません。
本日の記事は合格した生徒、不合格だった受験生へ贈る言葉になります。
●今年の合格点のこと
●特色選抜・一般選抜のこと
などは次回に書きたいと思います。
あ、「春休みにどんな勉強をしたら良いんですか?」と数人から質問を頂いています。そちらの記事が先になるかも知れませんが…。
とにかく高校受験生は本日をもって大学を目指す高校生になるのです。大学受験…、こちらの方が数段大変なんですよ。高1入学後のスタートダッシュを決めるためのアドバイスをする予定です^^
来年も高校受験は続きます。来年の受験生のためにもあなたの受験の点数を教えてください!ニックネームの入力で構いませんのでご協力お願いします。
ブログに対する感想などありましたらメッセージに書き込んで下さいね^^
※アンケートに答えていただいた生徒には期間限定ですが『高校1年生用駿英ネットサービス』へのアクセス権(ログイン情報)を後日送ります。進研模試などの過去問がダウンロード出来ます。希望者はメールアドレスも記入して下さいね。
LINEでも受付します!こちらの「駿英LINE公式ページ」から送って下さい。
入試得点を送って下さった皆様へ
メッセージありがとうございます!明日から全員に返信していきますので迷惑メールと勘違いしないで下さい^^;
受験生へ贈る言葉
合格した生徒…
本当の意味で受験から解放され
自然と笑みがこぼれ何とも言えない開放感でいっぱいでしょう!
これが合格の味!努力して勝ち取った自分へのご褒美!
高校受験という試練を突破したんです。
存分に達成感を味わってください。
不合格だった生徒…
自分の受験番号がない虚しさといったら
15歳の胸にはつらかったでしょう。
これが試練というものです。
掲示板の前で合格し歓喜している生徒の隣で
いたたまれないあのシチュエーション…
心に刻んでおきましょう!
人生に無駄などありません。これは神様から贈られた試練。
なぁに高校で倍返しすれば良いのです!
倍返しするためにも不合格だった生徒は入試の得点は聞いておきましょう!
自分の甘さ、何で失敗したのかが分かるはず。この痛い経験を次の受験へと生かすのです!
■ 雑記 ■
不合格だったのに得点を送ってくれた生徒が何人かいました。つらい心境の中ホント感謝しかありません。記事でも書いたけどこれから挽回しましょう!
得点を見ると合格した生徒との差はほんの数点なんです。受験は無慈悲です。
by 渡部
駿英だからどんな教科もテスト対策も何でも出来る!
【新年度生徒募集】
2023年度の駿英は
●教室での個別指導
●家庭教師
●オンライン家庭教師
を通して完全1対1指導を行います。
教科もテキストも生徒の希望に合わせプラン作り。お気軽にお問い合わせ下さい。
【高校生コース】
駿英はマンツーマン!しかも学校のテキストメインで指導するから成績に直結!ただ今東大、京大、県立医大、東北大を目指している生徒、推薦目的でMARCHを目指す生徒達が頑張っています^^ 先生は英数指導可。古文、物理、小論文、地学など専門の先生も待機中。
【中学生コース】
駿英の先生は1対1指導で5教科対応!普段は英数中心、定期試験前は不得意な教科、新教研テスト前は過去問で理社を徹底練習!なんてクラス指導ではありえない事が可能。渡部、金田、鈴木も待機中。
コメント一覧
コメントする