福島県の入試情報から新教研対策問題、独自コンテンツまで提供!

プロの家庭教師の視点から『勉強』を綴った駿英ブログ。 勉強方法や参考書・問題集のレビュー、 タイムリーな入試情報までお得な情報満載☆ とっておきの『勉強術』をお届けします!

【緊急】駿英ネットサービス「直前特訓コース」新設!!

要望に応えラストスパート用のコースを新設しました。その名も「駿英ネットサービス:直前特訓コース」!!new

Zoomを利用した問題解説など新しい試みもあり、お得なモニター価格に設定しました。コースは3種類あります。

●勉強しても伸びない
●何を使ってラストスパートしたら分からない
●通塾していない
●不安で仕方ない
このような生徒は特にお勧めです。

「駿英ネットサービス:直前特訓コース」の案内はこちらです

「冬期生徒募集」駿英はマンツーマン指導!

【高校生コース】:個別指導&家庭教師
生徒の受験手段、高校に合わせての1対1指導は効果抜群^^ 学校のテスト範囲に合わせた対策も行うため推薦狙いの生徒も多く、今年も推薦で福島県立医大医学部、新潟大、茨城大など国公立大合格しました!

【中学生コース】:個別指導&家庭教師
5教科対応の先生が1対1で指導するので超実戦的。分からないところは何でも質問できます。なお受験生は模試対策も徹底的に行うので高校入試に強い力が身につきます。

備考1対1指導なのに授業料は他塾の個別指導と変わりません。月謝や先生についてお気軽にお問い合わせ下さい。
「質問&相談」フォーム
お問い合わせ(LINE公式)
フリーダイヤル 0120-593-645

新着記事一覧

令和7年2月14日午前で出願先変更が締め切られ、最終倍率が発表されました。これで今年の入試倍率が確定した訳です。 中学校に受験校を出願して以来 ●下げて上位で合格した方が良いかな ●出願したけど悩む~ と迷える子羊状態だ …

今年度最後の新教研である2月号の結果が出ました。「ミスが多かった」「まだ勉強していないところから出た」など一人一人思うところがあるでしょう。 でも入試まで20日。20回寝たらその日がやってくるんです。今は1点でも多く得点 …

福島県立高校の「一次倍率」が出ましたね。これで今年の受験情勢が掴めてきました。今年は大幅な募集定員の変化はなかったため昨年同様かなと考えていたんですが、普通科では普段人気の学校が考えられないような低倍率であったりと学区に …

前回、【駿英式】過去問実戦マニュアルで県立入試問題をガチに取り組み得点を出し ●合格点ゲットしたか? ●あと何点足りなかったか? などをチェックしラストスパートに生かそうと話しました。 今回の記事は、実際に入試本番で『何 …

1 2 3 4 5 6 64