福島県の入試情報から新教研対策問題、独自コンテンツまで提供!
プロの家庭教師の視点から『勉強』を綴った駿英ブログ。 勉強方法や参考書・問題集のレビュー、 タイムリーな入試情報までお得な情報満載☆ とっておきの『勉強術』をお届けします!

受験から1週間が経過しました。
あの張り詰めた受験勉強の日々も春の日差しとともにすっかり緩みきってしまったのではと察します(笑)

でも発表までは不安ですよね。今年は発表まで長いです。まだ4日あります。
「もう入試のことは考えたくない!」
「どうでもいいや」

という生徒もいると思いますが合格発表まで今年の受験は続きます。このブログももう少し今年度の入試について書いていきますのでお付き合い下さい。今回の記事は『今年のボーダー得点の予想』になります!

入試の得点を教えてください!

来年も高校受験は続きます。来年の受験生のためにもあなたの受験の点数を教えてください!ニックネームの入力で構いませんのでご協力お願いします。

ブログに対する感想などありましたらメッセージに書き込んで下さいね^^

県立高校得点記入フォームはこちらです
LINEでの「受験の得点&感想」はこちらです

※アンケートに答えていただいた生徒には期間限定ですが『高校1年生用駿英ネットサービス』へのアクセス権(ログイン情報)を後日送ります。進研模試、全統模試などの過去問がダウンロード出来ます。希望者はメールアドレスも記入して下さいね。

【令和3年】今年の入試ボーダー得点を予想する

今年の入試は実際にどうだったのか?

毎年ブログで書いていますが、受験後生徒は極端な感想を話します。昨年も一昨年も生徒は
今年はメチャ簡単だった
と感想を話していたものです。でも実際はどうだったかは、後述する「ボーダー得点の噂」を見て下さい。生徒の話はあまりあてになりません^^;

では本題に入ります。今年の入試は実際にどうだったのか?という質問に単刀直入に答えると「ここ数年で最も簡単な入試問題だった。
と断言します。

特に「数学」の易しさは特筆もので、今年はどんな難しい問題が出るのかと対峙した数学得意のスペシャリストには拍子抜けの問題。今年の数学は高得点者続出でしょう

理科」「社会」は計算問題や記述式の問題が多いですが、勉強した生徒には得点させてあげるという、親切でやさし~い問題でした^^

一方「国語」「英語」の読解問題は文自体は読みやすいが解答が難しいという感じで高得点が難しく、差が付かない教科になりましたね。

福島県入試は進学校であるほど「理科」「社会」の得点がものをいうと話してきましたが、今年はそれに「数学」も加わり受験勉強の量が得点にストレートに出る入試問題だったと言えそうです。

ただし、進学校受験以外の生徒には模試と比べ記述式問題も多く、実力テストより難しいと感じた生徒も多かったようです。進学校を除くと昨年並みの合格ラインに落ち着くかもしれません。

細かい得点予想は後述しますが、今回のボーダを簡単にまとめますとこんな感じですね。

超進学校⇒合格ラインは5~10点上がる
進学校⇒合格ラインは5点ほど上がる

ある進学校の先生が
今年の問題は簡単だったな」と話していたそうです。
おそらく入試を採点した素直な感想だと思うのですが、この先生は採点者の立場から入試に携わっており受験者の得点が例年以上に高いことを物語っています。

【マル秘】ボーダー得点の噂話

受験生アンケートや入学後、高校生に最低点を内偵してもらい調べた得点です(笑) 実際どうなのかまでは分かりません。あくまで参考程度に考えてください。

昨年度は臨時休校や塾への休業要請などの影響であまり調査出来ませんでした。データとしては心許ないものになっていることをどうかご理解下さい。

【マル秘】ボーダー得点の噂

昨年度入試合格ライン
【平均点:127.1点】
・安積(普通科)⇒182点 倍率1.28
・安積黎明(普通科)⇒170点 倍率1.25 
・郡山(普通科)⇒158点 倍率1.41
・郡山東(普通科)⇒146点 倍率1.11
・福島(普通科)⇒188点 倍率1.24
・橘(普通科)⇒172点 倍率1.31
・福島東(普通科)⇒156点 倍率1.16
・磐城(普通科)⇒179点 倍率1.03
・磐城桜が丘(普通科)⇒149点 倍率1.22

2年前入試合格ライン
【平均点:131.2点】
・安積(普通科)⇒162点 倍率1.13
・安積黎明(普通科)⇒169点 倍率1.50 
・郡山(普通科)⇒142点 倍率1.29
・郡山東(普通科)⇒143点 倍率1.41
・福島(普通科)⇒174点 倍率1.15
・橘(普通科)⇒166点 倍率1.38
・福島東(普通科)⇒131点 倍率1.10
・磐城(普通科)⇒171点 倍率1.17
・磐城桜が丘(普通科)⇒145点 倍率1.35

3年前入試合格ライン
【平均点:128.2点】
・安積(普通科)⇒175点 倍率1.30
・安積黎明(普通科)⇒163点 倍率1.41
・郡山(普通科)⇒142点 倍率1.28
・郡山東(普通科)⇒138点 倍率1.40
・福島(普通科)⇒172点 倍率1.18
・橘(普通科)⇒139点 倍率1.24
・福島東(普通科)⇒133点 倍率1.17
・磐城(普通科)⇒165点 倍率1.38
・磐城桜が丘(普通科)⇒146点 倍率1.15

4年前入試合格ライン
【平均点:数128.3点】
・安積(普通科)⇒176点 倍率1.18
・安積黎明(普通科)⇒164点 倍率1.34
・郡山(普通科)⇒145点 倍率1.42
・郡山東(普通科)⇒134点 倍率1.43
・福島(普通科)⇒160点 倍率1.08
・橘(普通科)⇒150点 倍率1.20
・福島東(普通科)⇒142点 倍率1.40
・磐城(普通科)⇒158点 倍率1.21
・磐城桜が丘(普通科)⇒128点 倍率1.31

ズバリ!今年の合格ライン予想!

極秘資料を見ると合格得点を左右するのは
●倍率
●問題の難しさ

ということが分かります。

今年の問題は簡単でした。あとは受験高校の倍率でだいたいの事は分かってきます

私が考える【令和3年】予想合格ラインはこんな感じです。
※合否には「評定」という大事な要素も加わります。あくまで平均的な合否ラインと捉えて下さい。

今年の予想合格ライン!!

【予想平均点:129~131点】
・安積(普通科)⇒190点前後 倍率推移1.28→1.13
・安積黎明(普通科)⇒180点前後 倍率推移1.25→1.40
・郡山(普通科)⇒165点前後 倍率推移1.41→1.44
・郡山東(普通科)⇒155点前後 倍率推移1.11→1.42
・福島(普通科)⇒190点前後 倍率推移1.24→1.02
・橘(普通科)⇒178点前後 倍率推移1.31→1.16
・福島東(普通科)⇒160点前後 倍率推移1.16→1.42
・磐城(普通科)⇒185点前後 倍率推移1.03→1.16
・磐城桜が丘(普通科)⇒155点前後 倍率推移1.22→1.28

※昨年のデータと今年の倍率を考え推測したものです。

上記の高校以外の生徒は下の表をご覧下さい。新教研などで作成した偏差値を元に入試得点に換算しました。ほぼ合っているのではと考えます。

赤字は定員割れの学科になります。定員割れといえども必ず合格できる訳ではありません。次の補正方法を参考に得点調整してみて下さい^^

【定員割れの学校の補正方法】
●進学校⇒表の得点を10点ほど下げる
●実業系学科⇒表の得点を10~15点ほど下げる
●いつも定員割れの校外校⇒15~20点ほど下げる

こちらをクリックすると全部の高校が見られます。
【令和3年】県立高校の合格ボーダー得点表はこちらです

今年の「一般選抜」倍率(推定)も載せておきますね。


■ 雑記 ■
今日は3.11。あれから10年立つんですね。
この10年で大地震に洪水に原発事故、新型コロナと一昔前では考えられない災害が襲ってきました。
今はコロナの収束を願うばかり。
by 渡部


oshirase

駿英ネットサービスのご案内

今年で11年目の「駿英ネットサービス」で無駄のない受験勉強を!
●県立入試ラストスパート問題
●受験校のメール相談
力になります!「駿英ネットサービス」をご検討下さい^^

入試過去問のオンライン解説・添削コースやっています。

駿英ネットサービスのご案内

【3学期生徒募集】自分に合った勉強方法を見つけよう!
今学年の成績がパッとしない生徒は学習環境の見直しが急務!ズルズルと時間が経過しないよう今の勉強方法で良いのか自問自答してみよう!

駿英の指導は
●中学生コースは5教科指導可能
●徹底した新教研テスト対策
●映像授業とは全然違う高校生への直接指導
●どのレベルも分かりやすいと評判の高校数学
●スペシャリスト揃いの高校コース

駿英の個別指導は完全完全1対1!家庭教師そのままの授業を教室にて行います^^
ぜひ、駿英の家庭教師&教室指導をご検討ください^^

※映像授業で高校数学が分からない時はお早めに!スペシャリストが待っています^^
※難関大学用数学・物理、私大用古文など指導できる先生は限られてきます。まずはお問合せ下さい。

「質問&相談」フォーム

お問い合わせ(LINE公式)

この記事を書いた人

渡部
渡部 運営責任者

駿英家庭教師学院の運営責任者。体力の衰えは感じるものの指導の経験値は益々上がっています^^; このブログではその培った経験をお裾分けします。  

コメント一覧

この記事へのコメントはありません。

コメントする

コメント

※メールアドレスは公開されません。