福島県の入試情報から新教研対策問題、独自コンテンツまで提供!
プロの家庭教師の視点から『勉強』を綴った駿英ブログ。 勉強方法や参考書・問題集のレビュー、 タイムリーな入試情報までお得な情報満載☆ とっておきの『勉強術』をお届けします!

本日、出願先変更が締め切られ最終倍率が出ました!

これで令和3年福島県立高校入試の体勢が決まった訳です。
「出願先をどうしよう」
「高校どうするか迷う~」
「会計科にした方がいいかな?」

など迷う必要なんてありません。

3月4日に向け、ひたすら受験勉強するのみです!

今「ヘイシリ!3月3日まであと何日?」
とiPhoneに聞いてみたら
「それまであと16日です」と応えてくれました(笑)

そう受験日まであと16日!
一番貴重なのは時間です。

1日、いや1時間も無駄にせず、計画的にラストスパートかけましょう。
16日で上がるものです^^

今回は急いで「福島県立高校の最終倍率」を出してみましたので確認して下さい。
ほんとデータのみです。明日、出願先変更のことや気になった高校のことなどを記事にするつもりです。

急遽、最終倍率をアップしたのは「志願学科人数倍率」を一般倍率と勘違いしている生徒や親御さんが多いためです。

補正し一般倍率を出してみましたので受験生は受験校の倍率を確認し頭にたたき込んで下さい^^

倍率を踏まえ、受験の傾向・感想などは明日アップします。
取り急ぎでした。(渡部)

oshirase

駿英だからどんな教科もテスト対策も何でも出来る!

【新年度生徒募集】
2023年度の駿英は
●教室での個別指導
●家庭教師
●オンライン家庭教師

を通して完全1対1指導を行います。

教科もテキストも生徒の希望に合わせプラン作り。お気軽にお問い合わせ下さい。

【高校生コース】
駿英はマンツーマン!しかも学校のテキストメインで指導するから成績に直結!ただ今東大、京大、県立医大、東北大を目指している生徒、推薦目的でMARCHを目指す生徒達が頑張っています^^ 先生は英数指導可。古文、物理、小論文、地学など専門の先生も待機中。

【中学生コース】
駿英の先生は1対1指導で5教科対応!普段は英数中心、定期試験前は不得意な教科、新教研テスト前は過去問で理社を徹底練習!なんてクラス指導ではありえない事が可能。渡部、金田、鈴木も待機中。

「質問&相談」フォーム
お問い合わせ(LINE公式)

この記事を書いた人

渡部
渡部 運営責任者

駿英家庭教師学院の運営責任者。体力の衰えは感じるものの指導の経験値は益々上がっています^^; このブログではその培った経験をお裾分けします。  

コメント一覧

この記事へのコメントはありません。

コメントする

コメント

※メールアドレスは公開されません。