福島県の入試情報から新教研対策問題、独自コンテンツまで提供!
プロの家庭教師の視点から『勉強』を綴った駿英ブログ。 勉強方法や参考書・問題集のレビュー、 タイムリーな入試情報までお得な情報満載☆ とっておきの『勉強術』をお届けします!

福島県の県立高校入試の平均点をホームページにまとめました。駿英では平成元年から令和2年までの入試平均点を一覧表にまとめています。通算すると過去32年になりました。

福島県立高校一般入試 過去32年間の平均点はこちらです

入試はホント上手に作成してありますね。平均点が120~130点になるように作成しているのが分かります。ただ、たまに難しい年度、易しい年度があり、波乱を呼んでいます^^;

今回は令和2年の県立高校入試データから
「今年の福島県高校入試の難易はどうだったのか?」
「新制度で実施された初の入試で得点の変化はあったのか?」
「今年の最高得点は何点?」

を書いてみました。

今年の平均点は意外でした。その理由は?
もったいぶったところで本題に入ります(笑)

令和2年の入試はどうだったのか?

令和2年の高校入試結果と感想

まずは令和2年の平均点をご覧下さい。

令和2年の県立入試平均点

国語 数学 英語 理科 社会 5教科
27.8 21.8 26.2 25.0 26.4 127.1

昨年度の平均点と比較すると
●国語⇒0.2点ダウン
●数学⇒0.8点ダウン
●英語⇒0.2点ダウン
●理科⇒1.7点ダウン
●社会⇒1.1点ダウン
●5教科合計⇒4.1点ダウン

という結果でした。

私は県立入試問題は毎年5教科取り組んでおり、このブログでは入試が終わると無謀にも平均点を予想してきました^^;

例年、入試後は「今年は難しい」「今年はちょー簡単だ」と生徒の感想は極端で当てになりません(笑) 入試の難易など毎年自分で5教科取り組まないと分かるはずがないと私は考えています。だから、プロの目で客観的にどうだったかをレポートしてきたのです。そのおかげで入試後のアクセス数は1年で最も多いほどなのですが^^

ブログの過去記事を見ると今年はこんな予想を書いていました。

過去記事より引用
今年の平均点予想…、昨年同様orほんのちょっと上がると予想し5教科合計の平均点は130~132を予想

正直話しますと、入試後の生徒の自己採点や合格点を聞く限り今年の平均点は過去最高の平均点になるかもと考えこそっと修正しようとも考えました(笑)

ところが今年の入試平均点は昨年(平成31年)を4.1点下回る127.1点!

私自身驚きました。4点下回るというのはけっこうな変化です。私が担当した生徒は平成31年の過去問を全員上回っていましたし、先生達との間でも「今年は予想以上に易しい問題だったね」で一致していたからです。

令和2年の入試結果が低い理由

昨年だけでなく過去5年の平均点と比較してみましょう。

【過去5年の入試平均点(教科別)】

年度 国語 数学 英語 理科 社会 5教科
平成28年 28.0 21.4 26.0 27.4 28.6 131.7
平成29年 24.7 24.9 24.3 29.0 25.5 128.3
平成30年 30.8 24.5 21.2 28.1 23.5 128.2
平成31年 28.0 22.6 26.4 26.7 27.5 131.2
令和2年 27.8 21.8 26.2 25.0 26.4 127.1

過去5年と比較しても令和2年の平均点が1番低いことが分かります。私の体感では最も簡単な問題が令和2年だったのにです。

令和2年に起きた新しい事はというと
新入試制度!
これに尽きます。

新制度のもとでは全員が一般入試を受けることになりました。これによりどう受験者数が変化したのかを調べてみましたのでご覧下さい。一般入試受験者の比較です。

【一般入試受験者数】
・令和2年の前期受験者数:12,913名
・平成31年のⅡ期受験者:8,987名
※平成31年のⅠ期内定者:4,686名

新入試制度は簡単に言えばⅠ期の廃止です。今までⅠ期(推薦)の生徒は一般入試をやらなくて済んだのを一般入試を義務づけたという改革です。これは大きい変化なんですね。

進学校受験の生徒はピンときませんが、福島県は1倍を越える進学校は圧倒的に少ないのです。で、大多数の高校はⅠ期で枠が多く、約半数が一般入試を受けずにⅠ期で合格出来たんです。平成31年で言えば4,686名がⅠ期で内定をもらっていおり、一般受験を免れていました

(もし、平成31年度を新入試制度で実施された場合、Ⅰ期内定者も一般受験することになり一般受験人数は「8,987+4,686=13,673名」となっていたと推測できます)

今年の入試、令和2年の新制度の下では今までのⅠ期内定枠(推定約4,600名)がなくなり全員が一般入試を受けることとなりました。

この推定4,600人が一般受験したことで入試平均点を大きく変動させます。この事実が平均点を大きく下げた理由だと私は考えています。(Ⅰ期受験者は進学校受験者が少ないため、Ⅰ期がなくなることで平均点は低くなると予想される)

長々書いてきましたが、今後年度別平均点を見るとき、新制度前か後かで平均点を分けて見る必要があります。現在中学3年生の生徒は「入試過去問」に取り組む場合、頭に入れておいて下さい。

県立高校入試各種データ

過去32年の入試平均点
国語 数学 英語 理科 社会 5教科
28.0 22.6 25.3 24.8 24.8 125.6
最近5年の入試平均点
国語 数学 英語 理科 社会 5教科
27.9 23.0 24.8 27.2 26.3 129.3
過去7年間の「入試最高得点」
入試年度 最高得点
平成26年 232点
平成27年 226点
平成28年 233点
平成29年 237点
平成30年 236点
平成31年 227点
令和2年 232点

oshirase

駿英ネットサービスのご案内

今年で11年目の「駿英ネットサービス」で無駄のない受験勉強を!
●県立入試ラストスパート問題
●受験校のメール相談
力になります!「駿英ネットサービス」をご検討下さい^^

入試過去問のオンライン解説・添削コースやっています。

駿英ネットサービスのご案内

【3学期生徒募集】自分に合った勉強方法を見つけよう!
今学年の成績がパッとしない生徒は学習環境の見直しが急務!ズルズルと時間が経過しないよう今の勉強方法で良いのか自問自答してみよう!

駿英の指導は
●中学生コースは5教科指導可能
●徹底した新教研テスト対策
●映像授業とは全然違う高校生への直接指導
●どのレベルも分かりやすいと評判の高校数学
●スペシャリスト揃いの高校コース

駿英の個別指導は完全完全1対1!家庭教師そのままの授業を教室にて行います^^
ぜひ、駿英の家庭教師&教室指導をご検討ください^^

※映像授業で高校数学が分からない時はお早めに!スペシャリストが待っています^^
※難関大学用数学・物理、私大用古文など指導できる先生は限られてきます。まずはお問合せ下さい。

「質問&相談」フォーム

お問い合わせ(LINE公式)

この記事を書いた人

渡部
渡部 運営責任者

駿英家庭教師学院の運営責任者。体力の衰えは感じるものの指導の経験値は益々上がっています^^; このブログではその培った経験をお裾分けします。  

コメント一覧

この記事へのコメントはありません。

コメントする

コメント

※メールアドレスは公開されません。