福島県の入試情報から新教研対策問題、独自コンテンツまで提供!
プロの家庭教師の視点から『勉強』を綴った駿英ブログ。 勉強方法や参考書・問題集のレビュー、 タイムリーな入試情報までお得な情報満載☆ とっておきの『勉強術』をお届けします!

渡部の記事一覧

【重要】緊急のお知らせ

公開日: コメントなし

2019年4月以降のブログ記事が消えてしまい読者の皆様には大変ご迷惑をかけております。 私のミスで2019年からのデータベースを上書きしてしまったのが原因です。 明日(1/23)にサーバーの技術担当に復元作業を依頼してお …

今週で長かった2学期も終了。冬休みに入ります。 経験上、成績激上げする生徒は、長期休みを挟むケースがほとんど。特に冬休み明けに上り調子になった受験生の合格率は高いものです。今年の冬こそ「後悔しない冬休み」を過ごそう! 今 …

今年度の新教研テストも5回終了。残すところ3回となりました。受験生に言いたいのは、新教研テストテストは12月号からが本番だということ。 それは ●受験生の勉強が進み成績が信頼できる ●中3の内容も範囲に加わり本番に似てき …

11月号新教研テストまで10日となりました。三者面談を控え「志望校をどうしよう?」と迷いに迷っている生徒もいますが、時間はたっぷりあるんです。今は10月新教研テストの反省を行い11月新教研テストに向け冷静にポジティブに作 …

夏休みが終わり長い二学期に突入ですね。受験生はこれから ●実力テスト ●新教研テスト ●定期試験 ●英検 などの試験が次々とやってきます。 これから受験生に要求されるのは効率良い勉強方法!自分に適した学習方法を見つけ出し …

昨年度の模試結果を基に福島県内の公立高校&私立高校の偏差値ボーダーライン一覧表を作成してみました。志望校選びの参考にしてください^^ また数年前から高校再編も行われています。親御さんから「○○高校はどうしちゃったの?」と …

夏休みは順調にお過ごしですか?夏休みも10日経過しました。夏季講習に参加中の受験生も、自分で頑張っている受験生もちょうど息切れの頃。夏休みはまだ1ヶ月近くあるのです。夏序盤の反省を行い気持ちを新たに最後まで走り続けましょ …

1 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 41