本日、【平成31年】福島県立高校一般入試の筆記試験が終了しました。
受験生諸君・・・、本番が終わってさまざまな思いはあるでしょう。でも、それが入試なんです。今は長い間緊張でいっぱいいっぱいだった頭と体を休めて下さい。
私のところに受験生や保護者から「配点を教えてください!」と多くのメールが来ています。
いつもは、私自身5教科の入試問題を全部やってから配点&入試の感想などの記事を書くんですが、受験生の皆さんは「どれだけ得点できたのか」知りたいですもんね^^ 今年は配点だけ先に作ってみました^^
自己採点する際の注意点も挙げてみましたので、守って採点してみてください。
今回は配点のみの急ぎ記事になります。
来年も高校受験は続きます。来年の受験生のためにもあなたの受験の点数を教えてください!ニックネームの入力で構いませんのでご協力お願いします。
ブログに対する感想などありましたらメッセージに書き込んで下さいね^^
※アンケートに答えていただいた生徒には期間限定ですが『高校1年生用駿英ネットサービス』へのアクセス権(ログイン情報)を後日送ります。進研模試などの過去問がダウンロード出来ます。希望者はメールアドレスも記入して下さいね。
平成31年 福島県立高校入試問題 解答&予想配点
まず答案を基に自己採点してみましょう。
1問1点で計算している生徒もいるようですが、それでは誤差がありすぎます。
私の予想配点なら盛り過ぎになりません。実際の入試得点とあまり違いも出ません。
試してみてください。
「自己採点の注意」を見て厳しく付けて下さい!
【自己採点の注意点】
●厳しく付けること
●曖昧なときは×を付けること
●80%正解な場合を除き部分点は付けない
■ 雑記 ■
今、入試問題を「緑のたぬき」を食べながら眺めています。
受験生同様「あの問題をやっておけば」と反省でいっぱいです。
何十年もやっているんですが常に入試直後はモヤモヤ感が・・・
受験はホント奥が深いです。
PS
今年はけっこう予想が当たったかな^^;
by 渡部
【平成31年度福島県立高校入試スケジュール】
・Ⅱ期出願期間 2月13(水)~18日(月)
・Ⅱ期出願先変更期間 2月19(火)~21日(木)
・Ⅱ期選抜試験 3月7(木)~8日(金)
・県立高校合格発表日 3月14日(木)
駿英のこだわりはマンツーマン指導とスペシャリストの講師陣。言葉より実績を見て下さい!
2025年の駿英は
●教室(郡山市桑野)での個別指導
●家庭教師
●オンライン家庭教師
の指導形態。
生徒1人1人に応じた指導を経験豊富な講師陣が行います。指導教科もテキストも生徒の要望に応じプラン作成。だからひと味違います。まずは体験学習で違いを実感下さい。
【高校生コース】
駿英は生徒の学力に応じた指導をするから成績に直結!小さな塾なのに今年も東北大、県立医大医学部、看護学部、保健学部、東京海洋大、明治大4名、法政大、東洋大、東京理科大、新潟県立大、会津大、千葉工大に合格!生徒に合せた受験対策をするから入試にめちゃ強いんです^^ 先生は英数指導可。物理・化学・古文・小論文など専門の先生も待機中です。
【中学生コース】
駿英の先生は1対1指導で5教科対応!生徒1人1人に応じた指導をしますので定期試験はもちろん新教研対策も生徒に合せて対策 します。とにかく高校受験に強いのが駿英の特長です!渡部、金田、鈴木も待機中!
「質問&相談」フォーム
お問い合わせ(LINE公式)
フリーダイヤル 0120-593-645
コメント一覧
コメントする