
3月3日の一般入試から4日経ちました。塾生や自己採点アンケートで今年の状況が見えてきました。まだデータ的に少ないんですが 確実なのは今年のボーダーは下がるということ! ボーダー予想に関しては次回アップしますが、今回は受験 …
3月3日の一般入試から4日経ちました。塾生や自己採点アンケートで今年の状況が見えてきました。まだデータ的に少ないんですが 確実なのは今年のボーダーは下がるということ! ボーダー予想に関しては次回アップしますが、今回は受験 …
今朝、孫の救急車騒ぎがあり、午前中にアップしようと予定していた「入試の感想」が今になってしまいました^^; 急いで書いていきますね。 私、県立入試の問題は全教科解くのをノルマにしており、今年ももちろんやってみました。 ● …
福島県立高校「前期選抜試験」が終わりました! 受験生は自己採点を終えそわそわしているところですね^^; 私も入試問題をざっと眺めてみましたが、難易は「昨年と同じ感じかな」という印象です。 おそらく受験生や親御さんは ●今 …
入試二日前になりました! 「早く来ないかなぁ」とうそぶいても 「不安で逃げたい」とドキドキしても 2回朝を迎えればその日がやってきます。 どうせ入試はやって来るんですから、ここは冷静に1点でも多く得点出来るようザ・ラスト …
令和4年の「入試直前5点アップ作戦」のラスト予想になります。 締めくくりはマメ予想となります(笑) 入試問題を毎年解いていると必ず出るような問題があります。そんな問題、社会が多いんですが、ピックアップしてまとめてみました …
本日、入試前最後の日曜日でした。 私も朝から受験生にラストスパートを行ってきました。 直前指導ですので教科は理、社、数が中心でした。 理社は塾用問題集と教科書を使いながら確認&練習。 数学は入試や模試の過去問&自作問題で …