福島県の入試情報から新教研対策問題、独自コンテンツまで提供!
プロの家庭教師の視点から『勉強』を綴った駿英ブログ。 勉強方法や参考書・問題集のレビュー、 タイムリーな入試情報までお得な情報満載☆ とっておきの『勉強術』をお届けします!

明日は合格発表日です。
いまこの記事を書いているのが3月15日23時ですので13時間後にその時がやってきます。

今年はコロナのお陰で発表はどうなるのか心配でしたが、予定通り合格発表を決行するとのことでホッとしました。(東日本大震災の時は発表も延期延期で3月下旬にネットのみでの合格発表だったんです)

ただ、いろいろと制限もあるそうなので十分に注意して合格発表に向かいましょう。下に【合格発表の注意点】をピックアップしてみました。

前日になると余裕で構えていた受験生でさえドキドキしてくるものです。しかしもう賽は投げられているのです。今夜は神頼みして待ちましょう。

不安で寝られなくてもいいんです。好きな音楽でも聞いたりアニメを見たりしながら期待と不安でいっぱいの時間を過ごして下さい。そんな時間も貴重なものですから^^;

あと、なるべく合格発表は行くようにしましょう。あの合格発表の番号が張り出される瞬間は何とも言えません。あそこにはドラマがあるんです。大河ドラマのクライマックスといったところです。自分の目で番号を確かめ、自分史に太く刻んできて下さい!

もし不安で仕方ない生徒や親御さんはネットでも発表があります。30分遅れの12時半からネットにて開示されますのでそちらをご覧下さい。

【令和2年】福島県立高校前期合格者掲載サイト

最後に、受験の得点は必ず聞くようにしょう!
今は受験の得点を教えてもらうことが出来ます。教科ごとにメモをし必ず聞くようにして下さい。それが自分の受験勉強の総決算なのです。

●予想以上に良かった
●自己採点を大きく下回った
●英語がヤバかった
●国語が全然だった

長い受験勉強の結果をきちんと受け止め今後の受験へと生かして下さい^^

不合格だった生徒も得点を聞くようにしましょう。受験勉強の総決算なのですから自分の受験勉強にけじめを付ける意味でも得点を知っておくべきです。

なお、今年度は3月16日(月)~23日(月)が開示期間。つまり得点を聞ける期間は1週間ありますので落ち着いたら学校に出向き開示を求めましょう。

入試の得点を教えてください!

来年も高校受験は続きます。来年の受験生のためにもあなたの受験の点数を教えてください!ニックネームの入力で構いませんのでご協力お願いします。

ブログに対する感想などありましたらメッセージに書き込んで下さいね^^

県立高校得点記入フォームはこちらです

※アンケートに答えていただいた生徒には期間限定ですが『高校1年生用駿英ネットサービス』へのアクセス権(ログイン情報)を後日送ります。進研模試などの過去問がダウンロード出来ます。希望者はメールアドレスも記入して下さいね。

LINEでも受付します!こちらの「駿英LINE公式ページ」から送って下さい。

LINEでの「受験の得点&感想」はこちらです

【合格発表の注意】

・合格者発表は3月16日正午に予定通り実施する。
・簡易開示は3月16日~23日に予定どおり実施する。
・感染拡大防止のため、マスクを着用するなどの咳エチケットを徹底する。
・合格者一覧を確認する際や、合格通知書等の交付、簡易開示の際などにおいて、他の生徒との距離を十分とり密集しないよう留意する
・生徒同士の距離を十分に保つため合格者発表による混雑時のご家族による番号の確認は控えて頂く


■ 雑記 ■
私は高校合格発表の日は未だにハッキリと覚えています。家の中でじっとしていられなくて、朝からずっとボールを蹴ったりリフティングをしたりしていました。

で、合格発表15分前に学生服に着替え自転車に乗り、自信がなかったので誰にも会わないように裏道を通り安積高校へこっそり向かいました^^;

着くやいなや友だちに遭遇し「恭治、遅かったな。合格してるから早く合格証もらって一緒に二中に挨拶に行こう!」と言われ、そこで合格が分かってしまったという感動のない何とも言えない発表日だったんです。

by 渡部


oshirase

【新年度生徒募集】

駿英のこだわりはマンツーマン指導とスペシャリストの講師陣。言葉より実績を見て下さい!

2025年の駿英は
●教室(郡山市桑野)での個別指導
●家庭教師
●オンライン家庭教師

の指導形態。

生徒1人1人に応じた指導を経験豊富な講師陣が行います。指導教科もテキストも生徒の要望に応じプラン作成。だからひと味違います。まずは体験学習で違いを実感下さい。

【高校生コース】
駿英は生徒の学力に応じた指導をするから成績に直結!小さな塾なのに今年も東北大、県立医大医学部、看護学部、保健学部、東京海洋大、明治大4名、法政大、東洋大、東京理科大、新潟県立大、会津大、千葉工大に合格!生徒に合せた受験対策をするから入試にめちゃ強いんです^^ 先生は英数指導可。物理・化学・古文・小論文など専門の先生も待機中です。

【中学生コース】
駿英の先生は1対1指導で5教科対応!生徒1人1人に応じた指導をしますので定期試験はもちろん新教研対策も生徒に合せて対策 します。とにかく高校受験に強いのが駿英の特長です!渡部、金田、鈴木も待機中!

「質問&相談」フォーム
お問い合わせ(LINE公式)
フリーダイヤル 0120-593-645

この記事を書いた人

渡部
渡部 運営責任者

駿英家庭教師学院の運営責任者。体力の衰えは感じるものの指導の経験値は益々上がっています^^; このブログではその培った経験をお裾分けします。  

コメント一覧

この記事へのコメントはありません。

コメントする

コメント

※メールアドレスは公開されません。

「冬期生徒募集」駿英はマンツーマン指導!

【高校生コース】:個別指導&家庭教師
生徒の受験手段、高校に合わせての1対1指導は効果抜群^^ 学校のテスト範囲に合わせた対策も行うため推薦狙いの生徒も多く、今年も推薦で福島県立医大医学部、新潟大、茨城大など国公立大合格しました!

【中学生コース】:個別指導&家庭教師
5教科対応の先生が1対1で指導するので超実戦的。分からないところは何でも質問できます。なお受験生は模試対策も徹底的に行うので高校入試に強い力が身につきます。

備考1対1指導なのに授業料は他塾の個別指導と変わりません。月謝や先生についてお気軽にお問い合わせ下さい。
「質問&相談」フォーム
お問い合わせ(LINE公式)
フリーダイヤル 0120-593-645