福島県の入試情報から新教研対策問題、独自コンテンツまで提供!
プロの家庭教師の視点から『勉強』を綴った駿英ブログ。 勉強方法や参考書・問題集のレビュー、 タイムリーな入試情報までお得な情報満載☆ とっておきの『勉強術』をお届けします!

新教研2月号の結果が出ました。この新教研は「入試予想テスト」と銘打った模試。特別視している生徒も親御さんが多いですね^^;

この新教研2月号の結果をどう捉えたら良いかについて記事にしてみましたので参考にして下さい。

受験に悩んでしまった生徒、凹んでいる生徒はご相談下さい。

「志望校合否データ」請求フォーム(メール用)
「志望校合否データ」請求(LINE用)
また、受験生からの質問や相談なども受け付けます。こちらから送って下さい。
「質問&相談」フォーム

【令和3年】新教研テスト2月号のデータ分析

ではいつものデータをご覧下さい。今回で8回目のデータ分析。今までの自分の成績&結果の推移を見てみましょう。夏の時期がのどかで懐かしくなります^^

「新教研テスト1月号」受験者数

6,741名(1月号7,173名)
※昨年度2月号は8,031名

「新教研テスト2月号」平均点!

科目 2月号 1月号 12月号 11月号 10月号 9月号 8月号 7月号
国語 27.7 26.3 28.8 24.6 24.0 25.4 25.1 26.9
数学 20.6 20.2 18.6 18.2 14.0 16.2 17.8 21.1
英語 27.2 23.9 21.4 25.1 23.1 22.1 24.7 21.1
理科 20.6 19.9 17.4 21.9 22.2 19.9 23.6 18.6
社会 22.6 24.0 25.0 22.9 20.4 19.9 22.2 22.9
合計 118.7 114.3 111.2 112.7 103.7 103.5 113.4 110.6

最高点と最低点

【最高点】238点(1月号は246点)
【最低点】17点

高得点者数

【220点以上】
63名(1月号は38名)
【200点以上】
405名(1月号は312名)

偏差値・得点の関係

科目 偏差値50 偏差値55 偏差値60 偏差値65 偏差値70
国語 28点 33点 38点 43点 48点
数学 21点 27点 31点 38点 43点
英語 28点 33.5点 39点 45点 50点
理科 21点 26点 31点 36点 40点
社会 23点 28点 33点 38点 43点
合計 119点 142点 166点 189点 212点

2月号の総評とデータと結果のとらえ方

【令和3年】新教研テスト2月号の総評

2月号の平均点は118.7点全8回の中で最も高い平均点でした。

この理由は「英語の平均点が高かった(27.2点)」ことにつきますが、受験勉強の成果が出たことも大きいのではと考えています。

実感出来ない生徒は7月号の新教研を見てみましょう。今見ると非常に易しい問題が多いんです。「こんな問題で○○点しか取れなかったんだ」とびっくりしますよ^^

ま、細かく言えば3学期の期末範囲(学校で習ったばかり)からの問題が多く解きやすかったという要因もありますね。

新教研テストも8回受験してみると、もう慣れ親しみ過ぎです(笑)
●問題傾向
●時間配分
●正解しないといけない問題
●出来なくて平気な問題

ともはや条件反射していることでしょう。これが余裕というものです。

入試本番も「余裕」で受験して欲しいものです。余裕を作るには過去問が一番です。入試過去問をやり尽くし「福島県入試問題マスター」になりましょう。新教研同様、余裕を持って受験できるようになります^^

正答率を分析しよう!

新教研テストのHPで新教研テストの正答率を公表しています。
2月号新教研テストの正答率
これは役に立ちます!受験者は毎回確認する習慣をつけましょう。

●正答率が高いのに得点できなかった。
→ そこがあなたの弱点

●正答率が低いのに正解だった。
→ そこはあなたの得意分野

このように分析してみて下さい。
格段に自分への分析力が上がり成績に直結します!!

今回の新教研をどう受け止めるか

2月号新教研の特徴

過去記事をご覧になった方はお分かりだと思いますが「新教研2月号の結果は注意を払って見るように」と特別視してきました。

それは「1期合受験者」や「私立専願の生徒」が2月号新教研を回避するため受験者数が減り、偏差値・結果も今まで通りでないということなんです。

ところが新制度になり受験回避者は「私立専願の生徒」のみになり、受験者減は432名というデータです。

その影響…
●2月号の平均点はいつもよりやや上がる
●偏差値は0.5厳しくなる

この程度はあると思いますが、ほんの少しの影響です。気にしなくて良さそうです^^;

今回上がった生徒

入試本番に一番近い模試で上がったのです。「よっしゃ」と自信を持ってラストスパート頑張りましょう。
良かったテストは復習も抵抗がありません(笑) もう一度解き直しをし間違えた問題は復習しておきましょう。

今回下がった生徒

下がった生徒は悔しいでしょう。落ち込んでしまっている生徒もいるかと思います。でも入試本番でなくて良かったと前向きに考え、悪かった理由を必ず把握しましょう。それが改善点です。

悪かったテストの解き直しは必須。5教科全部もう一度取り組みましょう。「勘違いしてたよ」「こんな問題でしくじったのか」と反省しきりのはずです。ラストスパートのバネにしましょう!

出願先変更を考えている生徒

2月号だけで出願先変更を考えるのは短絡的です。受験勉強が本格化してきた12月号から2月号までの推移を見て考えて下さい。

私は生徒にこんなアドバイスをしています。

●上がったり下がったりの生徒:
平均偏差値を持ち点と考え、倍率を踏まえ出願先変更も視野に考えます。

●「12月⇒1月⇒2月」と下がりっぱなしの生徒:
倍率を踏まえてですが出願先変更を促します。

●「2月号だけ下がった」という生徒:
反省点が自覚でき、気持ちが折れてなければこのままの受験を薦めます。

受験の悩みや相談などございましたらメール下さい。
メールフォームはこちらです

【駿英流】2月号「志望校判定」の見方

S判定⇒トップクラス
A判定⇒上位での合格
B判定⇒中位での合格
C判定⇒下位での合格
D判定⇒ボーダーラインorもう少し必要
E判定⇒現時点では無理

C判定の生徒へ
下位ですが合格圏内にいます。ただし受験で失敗すると不合格のリスクがあります。本番で力を発揮できるよう直前まで頑張りましょう。どうしても不安な時はランクを落とすことも視野に入れて下さい。

D判定の生徒へ
このままでは不合格。よほど倍率低くない限り受験校を下げるべき(1.05倍以下)。

E判定の生徒へ
受験は厳しいです。出願先変更しましょう。


■ 雑記 ■
毎年「建国記念日」は湯島天神まで出かけ、合格祈願と合格グッズを入手してくるのだが今年はコロナで行けません^^; 
代わりに天気が良ければ会津「伊佐須美神社」に行ってこよう。で、ソースカツ丼食べてこよ♪
by 渡部


【令和3年 福島県立入試日程】
●前期選抜出願期間・・・2月4日(木)~9日(火)
●出願先変更期間・・・2月10日(水)~15日(月)
●前期入試…3月4日(水)~6日(金)
●合格発表・・・3月15日(月)

oshirase

駿英ネットサービス「直前特訓コース」のご案内

要望に応えラストスパート用のコースを新設しました。その名も「駿英ネットサービス:直前特訓コース」!!直前まで受け付けます。

Zoomを利用した問題解説など新しい試みもあり、お得なモニター価格に設定しました。コースは3種類あります。

●勉強しても伸びない
●何を使ってラストスパートしたら分からない
●通塾していない
●不安で仕方ない
このような生徒は特にお勧めです。

「直前特訓コース」のご案内

【3学期生徒募集】自分に合った勉強方法を見つけよう!
2学期を終え今ひとつパッとしない生徒は学習環境の見直しが急務!ズルズルと時間が経過しないよう今の勉強方法で良いのか自問自答してみよう!

駿英の指導は
●中学生コースは5教科指導可能
●徹底した新教研テスト対策
●映像授業とは全然違う高校生への直接指導
●どのレベルも分かりやすいと評判の高校数学
●スペシャリスト揃いの高校コース

駿英の個別指導は完全完全1対1!家庭教師そのままの授業を教室にて行います^^
ぜひ、駿英の家庭教師&教室指導をご検討ください^^

※映像授業で高校数学が分からない時はお早めに!スペシャリストが待っています^^
※難関大学用数学・物理、私大用古文など指導できる先生は限られてきます。まずはお問合せ下さい。

「質問&相談」フォーム

お問い合わせ(LINE公式)

この記事を書いた人

渡部
渡部 運営責任者

駿英家庭教師学院の運営責任者。体力の衰えは感じるものの指導の経験値は益々上がっています^^; このブログではその培った経験をお裾分けします。  

コメント一覧

この記事へのコメントはありません。

コメントする

コメント

※メールアドレスは公開されません。

「冬期生徒募集」駿英はマンツーマン指導!

【高校生コース】:個別指導&家庭教師
生徒の受験手段、高校に合わせての1対1指導は効果抜群^^ 学校のテスト範囲に合わせた対策も行うため推薦狙いの生徒も多く、今年も推薦で福島県立医大医学部、新潟大、茨城大など国公立大合格しました!

【中学生コース】:個別指導&家庭教師
5教科対応の先生が1対1で指導するので超実戦的。分からないところは何でも質問できます。なお受験生は模試対策も徹底的に行うので高校入試に強い力が身につきます。

備考1対1指導なのに授業料は他塾の個別指導と変わりません。月謝や先生についてお気軽にお問い合わせ下さい。
「質問&相談」フォーム
お問い合わせ(LINE公式)
フリーダイヤル 0120-593-645