前回はラストスパートの勉強法について書きました。担当している生徒に、「ちょっと分かりにくかったけど、スポーツの練習に例えたお陰で理解出来た」と素直な感想をもらいました。
比喩(例え)は文章に必要だと痛感。分かりやすく書いていきますね。
今回は、福島県入試の得点と過去問分析とそこから読み取れる傾向・予想を記事にしてみました。福島県立入試問題の特徴を把握すれば予想も可能です。自分でも予想してみて下さい!
福島県立入試の今年の難しさは?
駿英では毎年「県立入試問題の平均点」を出しています。今年度は過去28年間の平均を出してみましたのでまずはご覧下さい。
平均点一覧から過去28年間の平均点は125.2点、過去5年の平均は126.0点。ほとんど同じということが分かります。これは平均点を正解率50%(125点)辺りに設定し問題を作成しているからです。
125点を平均と考えると、昨年は131.7点でしたから易しかった年。ここ3年間は平均点が高かった年だったと分析できます。私の予想ですが、今年は昨年より難しくなると推測しています。易しいといっても平均が126~127点の標準的な問題になるのではと予想しているのですが…。
教科ごとの易しい難しいの基準ですが
●平均点が30点以上の場合は簡単なテスト
●平均点が20点未満の場合は難しいテスト
と私は考えています。
そういう視点でデータを見ると教科ごとの傾向も分かってきて面白いです。
教科を難しい順に並べてみましょう。
国語>社会>英語>理科>数学
福島県の入試はこのような傾向だとデータ的に分かりましたね。
つまり、福島県の入試は数学は最も難しく、国語は最も易しいテストなんです。その点を理解した上で過去問に取り組んでください。ちなみにここ3年の理科、社会は勉強の成果が出る教科になっています。勉強した成果が出やすい科目をラストスパートの柱にしましょう!
恒例の国語、数学、社会の過去問分析!
受験生を指導していますと、
「今年は何が出るか教えてください!」
と良くせがまれます(笑)
当たることも多いので7年前からサイトで分析&予想を始めました。最初は国語の韻文・古文だけでしたが、3年前から数学も始め、昨年は社会を載せてみました。
とても評判が良く、私の予想をパクる人も出現^^; 今年もデータを分析してみましたので、まずは受験生自身でも予想してみてください。入試の見方も変わりますよ^^
あ、教科ごとの細かい分析&予想は後日しますね!
福島県立入試 国語の過去21年出題分析と予想
福島県立入試 社会の過去8年出題分析と傾向
福島県立入試 数学過去17年出題分析&予想
※予想しやすいのは分野別の教科です。時間があれば理科も分析&予想してみますね^^
鉄板予想!
教科ごとの予想は後日やりますが、必ず勉強しておくべき事項は少しでも早いほうがいいと思いますので挙げておきます!
数学:連立方程式、確率、資料の整理
国語:詩
社会:南北アメリカ、東北・関東・北海道
金田先生が鉄板だということで連立方程式の問題を毎日のように作ってブログにアップしています。挑戦して下さい!
■雑記■
仙台で一人暮らししている長男のところへ昨日行ってきたのですが、ついでにコストコへ。
鉄板のプルコギにクロワッサンを買って、好みのチーズケーキにチェダーチーズ、家族用にシーフードピザと丸ごとのチキン。
お店が近くにあったらどんだけ太るんだろう^^;
要望に応えラストスパート用のコースを新設しました。その名も「駿英ネットサービス:直前特訓コース」!!直前まで受け付けます。
Zoomを利用した問題解説など新しい試みもあり、お得なモニター価格に設定しました。コースは3種類あります。
●勉強しても伸びない
●何を使ってラストスパートしたら分からない
●通塾していない
●不安で仕方ない
このような生徒は特にお勧めです。
【3学期生徒募集】自分に合った勉強方法を見つけよう!
2学期を終え今ひとつパッとしない生徒は学習環境の見直しが急務!ズルズルと時間が経過しないよう今の勉強方法で良いのか自問自答してみよう!
駿英の指導は
●中学生コースは5教科指導可能
●徹底した新教研テスト対策
●映像授業とは全然違う高校生への直接指導
●どのレベルも分かりやすいと評判の高校数学
●スペシャリスト揃いの高校コース
駿英の個別指導は完全完全1対1!家庭教師そのままの授業を教室にて行います^^
ぜひ、駿英の家庭教師&教室指導をご検討ください^^
※映像授業で高校数学が分からない時はお早めに!スペシャリストが待っています^^
※難関大学用数学・物理、私大用古文など指導できる先生は限られてきます。まずはお問合せ下さい。
コメント一覧
コメントする