入試まで5日と迫りました。
今は後悔しないようやれることを精一杯やっておきましょう。
あ、うがいに手洗い!体調管理は最重要ですよ^^
今回は恒例となりました、県立入試問題の分析についてです。
内容は以下の分析になります。
●『国語(韻文・古典)』20年間の出題分析
●『数学(方程式の応用・図形の証明・規則制)』の16年間の分析
駿英のホームページにアップしましたのでご覧下さい。
今年は短歌・俳句・詩の中では「○○」が出題されると予想します。
そして数学の方程式は「○○方程式の応用」を予想します。
詳細はこちらをご覧下さい^^
⇒ 数学(方程式の応用・図形の証明・規則制)』の16年間の分析
明日はもう少し掘り下げて入試問題の分析・解説をしたいと思います。
この時期、私も家庭教師で多忙のため、なかなか更新する時間が取れず申し訳ありません。
でも頑張って入試まで更新しますね!
【駿英】合否メールサービス
不安な生徒は合否メールサービスを遠慮なく使って下さい。自信がつきますよ!無料ですがなんの魂胆もありませんから怖がらずご請求下さいね(笑)自分の偏差値で昨年度何人合格し、何人不合格だったのかを通知します。
↓
>>>【無料】志望校合否判定メールサービスとは<<<
申し込みはこちらから出来ます。
・3月8~9日 福島県立高校Ⅱ期試験(入試まであと7日)
・3月14日(月)県立高校合格発表日
駿英のこだわりはマンツーマン指導とスペシャリストの講師陣。言葉より実績を見て下さい!
2025年の駿英は
●教室(郡山市桑野)での個別指導
●家庭教師
●オンライン家庭教師
の指導形態。
生徒1人1人に応じた指導を経験豊富な講師陣が行います。指導教科もテキストも生徒の要望に応じプラン作成。だからひと味違います。まずは体験学習で違いを実感下さい。
【高校生コース】
駿英は生徒の学力に応じた指導をするから成績に直結!小さな塾なのに今年も東北大、県立医大医学部、看護学部、保健学部、東京海洋大、明治大4名、法政大、東洋大、東京理科大、新潟県立大、会津大、千葉工大に合格!生徒に合せた受験対策をするから入試にめちゃ強いんです^^ 先生は英数指導可。物理・化学・古文・小論文など専門の先生も待機中です。
【中学生コース】
駿英の先生は1対1指導で5教科対応!生徒1人1人に応じた指導をしますので定期試験はもちろん新教研対策も生徒に合せて対策 します。とにかく高校受験に強いのが駿英の特長です!渡部、金田、鈴木も待機中!
「質問&相談」フォーム
お問い合わせ(LINE公式)
フリーダイヤル 0120-593-645
コメント一覧
コメントする