福島県の入試情報から新教研対策問題、独自コンテンツまで提供!
プロの家庭教師の視点から『勉強』を綴った駿英ブログ。 勉強方法や参考書・問題集のレビュー、 タイムリーな入試情報までお得な情報満載☆ とっておきの『勉強術』をお届けします!

 今日(2月13日)の新聞に、前期選抜の出願先変更状況が載っていましたね。
一般出願で大きく変動があったのは、橘が14名減の307名、福島西が10名減の236名、郡山の普通科が16名減で248名でした。

 出願先の変更は、15日までなので、まだ変更が予想されますが、受験生にとっては、ライバルが1人でも少ないほうがいいですよね。

 出願者数が増えたらどうしよう…といったことに限らず、受験が近づくにつれて、いろいろな不安が起きるかもしれませんが、そのときは、いったんそのことから目を背けて、問題を解くなどして、勉強に意識を集中することをお勧めします。別のことに集中しているときは、不安になる余裕がないですからね。

 それでは、コスパ学習の続きに入りましょう。

前回は簡単な直線のグラフでしたが、今回はもう少し直線を増やしてみましょう。

問題は2問です。面積や座標を考える問題ですが、問題3と4とでは、解き方が異なります。問題4では、相似な図形を利用して解いてみてください。

なぜ2通りの解き方をさせるかというと、問題の内容によっては、座標を利用するよりも、図形の相似比などを使って解いたほうが、はるかに楽なことが多いからです。

例えば、今回の新教研テスト2月号、大問6の(3)は、4本の直線の式をわざわざ求めなくとも、平行線と線分の比の考え方などを使えば、楽に求めることができますよ。

それでは問題です。それぞれの制限時間は10分です。


難易度は、
(1)星1個1
(2)①星2個2
(2)②星35個3.5
といったところですね。

問題3の解答はこちら。
(1)と(2)①

(2)②

難易度は
(1)星1個1
(2)①星2個2
(2)②星45個4.5
かな。最後の問題は時間がかかるかもしれませんね。

問題4の解答はこちらです。
(1)と(2)①

(2)②

問題3、問題4ともに最初の2問は難易度が低く、練習すれば必ず解けるコスパが高い問題なので、確実に解けるように練習しましょう!

次回は、放物線のグラフを取り上げる予定です。


■ 雑記 ■

問題を作成するとき、一応3問までとしているのですが、作りすぎたりもします。
今回出題した問題4は、最初5問でした。

本当は、最後の問題を「△AOEの面積をtを使って表す」としたかったのですが、そうすると制限時間の10分では解けないと思い、割愛しました。

この問題の解き方は数種類ありますが、問題4(2)②の解答を参考にすれば、楽に解けるはずです。

気になる方は、ぜひチャレンジしてみてください。

解答は、次回お知らせします。

by 金田


oshirase

【新年度生徒募集】

駿英のこだわりはマンツーマン指導とスペシャリストの講師陣。言葉より実績を見て下さい!

2025年の駿英は
●教室(郡山市桑野)での個別指導
●家庭教師
●オンライン家庭教師

の指導形態。

生徒1人1人に応じた指導を経験豊富な講師陣が行います。指導教科もテキストも生徒の要望に応じプラン作成。だからひと味違います。まずは体験学習で違いを実感下さい。

【高校生コース】
駿英は生徒の学力に応じた指導をするから成績に直結!小さな塾なのに今年も東北大、県立医大医学部、看護学部、保健学部、東京海洋大、明治大4名、法政大、東洋大、東京理科大、新潟県立大、会津大、千葉工大に合格!生徒に合せた受験対策をするから入試にめちゃ強いんです^^ 先生は英数指導可。物理・化学・古文・小論文など専門の先生も待機中です。

【中学生コース】
駿英の先生は1対1指導で5教科対応!生徒1人1人に応じた指導をしますので定期試験はもちろん新教研対策も生徒に合せて対策 します。とにかく高校受験に強いのが駿英の特長です!渡部、金田、鈴木も待機中!

「質問&相談」フォーム
お問い合わせ(LINE公式)
フリーダイヤル 0120-593-645

この記事を書いた人

金田
金田 教務責任者

小中学生は全科目、高校生は数学・英語を中心に簿記までオールマイティに指導しています。何でも聞いてください^^

コメント一覧

この記事へのコメントはありません。

コメントする

コメント

※メールアドレスは公開されません。

「冬期生徒募集」駿英はマンツーマン指導!

【高校生コース】:個別指導&家庭教師
生徒の受験手段、高校に合わせての1対1指導は効果抜群^^ 学校のテスト範囲に合わせた対策も行うため推薦狙いの生徒も多く、今年も推薦で福島県立医大医学部、新潟大、茨城大など国公立大合格しました!

【中学生コース】:個別指導&家庭教師
5教科対応の先生が1対1で指導するので超実戦的。分からないところは何でも質問できます。なお受験生は模試対策も徹底的に行うので高校入試に強い力が身につきます。

備考1対1指導なのに授業料は他塾の個別指導と変わりません。月謝や先生についてお気軽にお問い合わせ下さい。
「質問&相談」フォーム
お問い合わせ(LINE公式)
フリーダイヤル 0120-593-645