福島県の入試情報から新教研対策問題、独自コンテンツまで提供!
プロの家庭教師の視点から『勉強』を綴った駿英ブログ。 勉強方法や参考書・問題集のレビュー、 タイムリーな入試情報までお得な情報満載☆ とっておきの『勉強術』をお届けします!

中3生は3者面談の節ですね。前回「9月号の分析」の時にアドバイスしましたが、7月から本格的に受験勉強を始めたとすると、まだ折り返し地点なんです。受験勉強はこれから本番。受験校を決定するのはまだまだ先で構わないのです。

くれぐれも
●私はもう無理!伸びない
●今の成績で決めよう
●もう手遅れ

など思わないようにして下さい!

高校受験の内容など大学受験に比べれば量も少なく内容も薄いものです。正しい勉強方法を知りルーティン化すれば必ず伸びるものです。そのためにはポジティブな心、素直に反省する心が大切。11月の新教研テストに向け準備万端に立ち向かいましょう!

もし、受験勉強のことや志望校のことで相談がありましたらお気軽にメール下さい!
相談メールフォームはこちらです

【令和3年】新教研テスト10月号のデータ分析

「新教研テスト10月号」受験者数

6,303名(9月号5,839名)
※昨年度10月号は7,083名

「新教研テスト10月号」平均点!

科目 10月号 9月号 8月号 7月号
国語 26.0 22.0 23.8 22.6
数学 19.8 19.1 21.3 25.5
英語 20.6 21.7 20.4 22.7
理科 25.6 23.3 22.5 20.5
社会 21.6 23.5 23.2 22.9
合計 113.6 <109.6 111.2 114.2

最高点と最低点

【最高点】243点(9月号は249点)
【最低点】14点

高得点者数

【220点以上】
84名(9月号は58名)
【200点以上】
432名(8月号は331名)

必要偏差値

科目 偏差値50 偏差値55 偏差値60 偏差値65 偏差値70
国語 26点 31点 36点 41点 46点
数学 20点 26.5点 32点 38.5点 44点
英語 21点 27点 33点 38点 44点
理科 26点 32点 37点 43点 48点
社会 22点 28点 34点 40点 46点
合計 114点 139点 164点 188点 213点

10月号の総評&11月号アドバイス

【令和3年】新教研テスト10月号の総評

10月号は前回(9月号)と比べ平均点は4点上がりました。教科別に見ると国語が4.0点アップ、理科が2.3点アップです。国語の平均点アップがそのまま5教科平均を上げた感じですね。

ま、10月号のテスト内容はクセのある問題が少なく、勉強量が得点に反映されやすい試験でしたね。こんな時は似たような得点者が増え激戦になります。特に進学校が厳しい戦いになります。

例えば今回のデータですとこんな感じです。う~ん団子状態です^^;

【今回の10月号新教研:受験者6,303名】
☆200点以上の人数⇒432名
☆190点以上の人数⇒704名
☆180点以上の人数⇒990名
☆170点以上の点数⇒1,348名
☆160点以上の点数⇒1,749名

データからも倍率の高い進学校は1点の違いが大きな差となるということが分かりますね。盛って話しているのではありません^^; 1点の重みを理解しケアレスミスが多い生徒は猛反省して下さい。それだけでも結果は変わってきますから!

ちなみに参考までに昨年度の新教研10月号のデータを紐解いてみますと、平均点が103.7点とめちゃ低く分布も全く違いました。真逆な10月号という感じです。

【昨年度の10月号新教研:受験者7,083名】
☆200点以上の人数⇒103名
☆190点以上の人数⇒226名
☆180点以上の人数⇒437名
☆170点以上の点数⇒726名
☆160点以上の点数⇒1,069名

マジマジ眺めると驚きです。去年の方が受験者数が多いのにこの差です。(例:昨年180点とった生徒と今年200点とった生徒ではあまり偏差値が変わらなかった

このようにテストの難易によって結果は大きく変わってくるのです。問題の難易で結果が左右されるなんて受験の時が怖くて仕方ありません。どんな問題でも波がない体質を目指しましょう^^ 

毎度です。新教研の数学は出題傾向がガチガチに決まっており一番対策可能な教科偏差値60(10月号:32点)は必ず取れるようになります。要領よくとことん練習しましょう。前回に引き続き私が指導している生徒は全員60以上の偏差値でした^^

※生徒たちには特別な問題などやっていません。駿英ネットサービスで提供する問題で対策しているだけです

【10月号で正答率が低い問題ベスト3】

10月号の難問はこれ!
NO1⇒正答率0.7%【数学:大問7(3)空間図形:三角すい体積】
NO2⇒正答率7.5%【国語:大問3(3-2)古文:内容理解)
NO3⇒正答率7.8%【数学:大問6(3)一次関数の応用)

10月号で正答率が低かったのは、毎度の数学問題でした。今回は空間図形の応用問題がダントツ1位(0.7%)、3位は一次関数の応用問題(7.8%)でした。2位は国語の古典問題で7.5%!珍しく古文の問題でした。

【新教研テスト11月号】アドバイス

11月号の新教研テストから中3の内容が増えます。まずは範囲表を見てみましょう。中3範囲をピックアップしました↓

【11月号中3範囲PICK UP!!】
英語)間接疑問文 SVOO 現在分詞・過去分詞
数学)2次方程式、二次関数
理科)化学変化とイオン、生命の連続性
社会)【公民】現代社会と私たち

実は中3の内容は習ったばかりで、内容も少なく出題も予測可能。教科書を見てどこまでが範囲なのかを把握し教科書・ワークで練習しておきましょう!とにかく中3の範囲からは必ず出題されます!!

あ、11月号から社会は公民が登場です。短い範囲ですし簡単な内容です。公民分野は満点を目指しましょう!社会苦手な生徒は飛躍のきっかけになりますよ^^

最後に、新教研も回数を重ね出題内容や雰囲気も掴めてきたのではと推測します。テストに強くなるためにも11月の試験問題を予想してみましょう。予想することで視野が広がり本番に強くなります理科や社会(地理)は誰もが予想可能です。頑張ってみましょう^^

ちなみに国語の韻文(詩・短歌・俳句)を考えてみますね。今年の国語の韻文のデータはこんな感じです。さて11月号はどうなるでしょう???

今年の韻文はここから出た!
・7月号⇒短歌
・8月号⇒
・9月号⇒俳句
・10月号⇒
・11月号⇒

正答率を分析しよう!

新教研テストのHPで新教研テストの正答率を公表しています。
10月号新教研テストの正答率
これは役に立ちます!受験者は毎回確認する習慣をつけましょう。

●正答率が高いのに得点できなかった。
→ そこがあなたの弱点

●正答率が低いのに正解だった。
→ そこはあなたの得意分野

このように分析してみて下さい。
格段に自分への分析力が上がり成績に直結します!!

【駿英流】「志望校判定」の見方

S判定⇒トップクラス
A判定⇒上位での合格
B判定⇒中位での合格
C判定⇒下位での合格
D判定⇒ボーダーラインorもう少し必要
E判定⇒現時点では無理

C判定の生徒へ
下位ですが合格圏内にいます。この時期志望校変更の必要はありません。ただしもう少し下がったら合否ラインへ。安全圏に入れるよう頑張るのみです!

D判定の生徒へ
このままでは不合格。あと3~5の偏差値を上げる必要があります。現状に対し危機感を持って取り組み、「もし2ヶ月後の新教研テストの結果でもD判定なら志望校変更する!」と自分を追い込み取り組みましょう。

E判定の生徒へ
E判定の生徒は今のままでは厳しいです。諦めきれない生徒は勉強方法や学習環境を見直し「2ヶ月後もE判定なら諦めよう」と覚悟を決めやるしかありません。


■ 雑記 ■
新型コロナが一段落。10-11月は修学旅行の学校も多く中止にならなくてホント良かったです。

by 渡部


oshirase

駿英ネットサービスのご案内

今年で10年目の「駿英ネットサービス」で無駄のない受験勉強を!
●新教研テスト&実力テスト対策
●県立入試問題対策
●受験校のメール相談
力になります!「駿英ネットサービス」をご検討下さい^^

ご要望に応えオンライン解説・添削コース設置しました。

駿英ネットサービスのご案内

【2学期生徒募集】自分に合った勉強方法を見つけよう!
1学期を終え今ひとつパッとしない生徒は学習環境の見直しが急務!ズルズルと時間が経過しないよう今の勉強方法で良いのか自問自答してみよう!

駿英の指導は
●中学生コースは5教科指導可能
●徹底した新教研テスト対策
●映像授業とは全然違う高校生への直接指導
●どのレベルも分かりやすいと評判の高校数学
●スペシャリスト揃いの高校コース

駿英の個別指導は完全完全1対1!家庭教師そのままの授業を教室にて行います^^
ぜひ、駿英の家庭教師&教室指導をご検討ください^^

※映像授業で高校数学が分からない時はお早めに!スペシャリストが待っています^^
※難関大学用数学・物理、私大用古文など指導できる先生は限られてきます。まずはお問合せ下さい。

「質問&相談」フォーム

お問い合わせ(LINE公式)

この記事を書いた人

渡部
渡部 運営責任者

駿英家庭教師学院の運営責任者。体力の衰えは感じるものの指導の経験値は益々上がっています^^; このブログではその培った経験をお裾分けします。  

コメント一覧

この記事へのコメントはありません。

コメントする

コメント

※メールアドレスは公開されません。