平成29年2月22日午前に出願先変更が締め切られ、福島県立高校Ⅱ期入試の最終倍率がついに出ました。
記事で書きましたが出願先変更はそれほどなかったようです。それにしても今年の福島高校は広き門のままでした。
今回は最終倍率と新サービスについての記事になります。新サービスとは自己採点した福島県立入試過去問を偏差値化し通知するサービスです。思いつきですが本日から決行です^^; ぜひ利用下さい。
追記
「駿英ネットサービス」で福島県の入試問題の特徴を利用した直前対策問題を緊急で作成しました。詳細はこちらをご覧下さい^^
駿英の福島県入試対策の詳細はこちらです
福島県立入試 Ⅱ期選抜試験最終倍率
今年の倍率はこちらで確認下さい。
福島県立入試 Ⅱ期選抜試験最終倍率
今年の高倍率ベスト6を上げてみます。
(1位)福島南国際文化科 1.87倍
(2位)郡山商業会計科 1.73倍
(3位)郡山北工建築 1.70倍
(4位)福島南情報会計 1.63倍
(5位)郡山商業流通経済科 1.59倍
(6位)郡山商業情報処理科 1.50倍
郡山商業と福島南・・・、恐るべしです。この2校でトップ5を独占しています。これは同校の他の科も倍率が高く出願先変更も出来なかったのですね。
次に出願先変更での動きを検証します。一次出願での高倍率校の学校をランキングで取り上げてみましたが、最終倍率ではどうなったでしょう?
(1位)岩瀬農業環境工学 1.95倍⇒1.35倍(12名減)
(2位)郡山商業会計科 1.93倍⇒1.73倍(9名減)
(3位)福島南国際文化科 1.90倍⇒1.87倍(1名減)
(4位)福島南情報会計 1.70倍⇒1.63倍(4名減)
(4位)郡山北工建築 1.70倍⇒1.70(変化無し)
(5位)二本松工業都市システム科 1.65倍⇒1.45倍(4名減)
(6位)郡山商業流通経済科 1.59倍⇒(変化無し)
(7位)岩瀬農業アグリビジネス 1.55倍⇒1.40倍(3名減)
(8位)郡山商業情報処理科 1.50倍⇒(変化無し)
(8位)田村体育科 1.50倍⇒1.33倍(1名減)
こう見ると定員数の少ない高倍率の学校は倍率に動きがありました。一位の岩瀬農業環境工学は1.95倍から1.35倍へと12名が出願先を変えました。反対に郡山商業は流通経済も情報処理も変化無し・・・。今年は厳しいですね。
では、普通科の人気校(1.4倍台)がどうなったか見てみます。
(1位)白河理数科 1.47倍⇒1.47倍(変化無し)
(2位)須賀川桐陽普通科 1.46倍⇒1.38倍(9名減)
(3位)郡山普通科 1.43倍⇒1.42倍(1名減)
(3位)福島西普通科 1.43倍⇒1.39倍(5名減)
(4位)郡山東普通科 1.42倍⇒1.43倍(1名増)
(5位)いわき総合総合学科 1.40倍⇒1.39倍(1名減)
須賀川桐陽普通科はやや落ち着きましたが、他の学校はさほど変化無しですね。これは地域2~3位の進学校の場合、出願先変更の高校がないためです。
郡山東高校普通科に関しては1名増えています。郡山高校か安積黎明から変更してきたと推測できます。
とにかく、今年の福島県立高校の最終倍率が決定です。もはや「賽は投げられた」状態!
あと2週間頑張りましょう!
入試過去問偏差値化サービスやります!
思いついたばかりですが、受験生にかなり役に立つサービスだと自負しております。
明日、詳細に解説しますが、早く利用したい生徒は専用フォームを作りましたので申し込んで下さい。
簡単に言いますと、福島県の過去問を自己採点した生徒に偏差値を通知するサービスです。過去問を自己採点しても良かったのか悪かったのか良く分からないと思うのです。
そこで偏差値を出すことで新教研と比較出来ますしモチベーションアップにも繋がると思うのです。
適当に出すのではありません。教育委員会から標準偏差が発表されていますのでそれを基に計算します。詳細は明日記事にしますね。
本日から開始します。利用したい生徒は下のフォームから申しこんで下さい。
「入試問題 自己採点の偏差値は?」請求フォーム
駿英のこだわりはマンツーマン指導とスペシャリストの講師陣。言葉より実績を見て下さい!
2025年の駿英は
●教室(郡山市桑野)での個別指導
●家庭教師
●オンライン家庭教師
の指導形態。
生徒1人1人に応じた指導を経験豊富な講師陣が行います。指導教科もテキストも生徒の要望に応じプラン作成。だからひと味違います。まずは体験学習で違いを実感下さい。
【高校生コース】
駿英は生徒の学力に応じた指導をするから成績に直結!小さな塾なのに今年も東北大、県立医大医学部、看護学部、保健学部、東京海洋大、明治大4名、法政大、東洋大、東京理科大、新潟県立大、会津大、千葉工大に合格!生徒に合せた受験対策をするから入試にめちゃ強いんです^^ 先生は英数指導可。物理・化学・古文・小論文など専門の先生も待機中です。
【中学生コース】
駿英の先生は1対1指導で5教科対応!生徒1人1人に応じた指導をしますので定期試験はもちろん新教研対策も生徒に合せて対策 します。とにかく高校受験に強いのが駿英の特長です!渡部、金田、鈴木も待機中!
「質問&相談」フォーム
お問い合わせ(LINE公式)
フリーダイヤル 0120-593-645
コメント一覧
コメントする