入試過去問をやっていても「何点取れば良いんだろう?」と疑問が湧くばかり。
新教研だと「偏差値」という物差しもあるし「S~E判定」といった分かりやすい評価もあります。
でも受験生が一番合否をリアルに感じるデータは過去の入試得点合否データでしょう。ホント実際の「入試得点の合否データ」ほど参考になるものはありません。
駿英では
●過去の入試得点
●その年の最終倍率
を元に「県立高校入試ボーダーライン一覧表」を毎年作成してきました。
今年も最終倍率が出たので急いで作成したところです^^; 県内の高校が網羅されています。だいたい合っていると思いますので、受験校の目標点設定の参考にして下さい^^
●どうしても不安な人や受験勉強のことで相談がありましたらお気軽にメール下さい! 受験生は合否サービスもご利用下さい!
●次年度の「家庭教師」「個別(1対1)指導」の予約開始しました。高校1-2年生、新中学1-3年生はお気軽にお問い合わせ下さい。他の個別教室と比べても1対1なのに授業料はリーズナブルなんです^^
「質問&相談」フォーム
お問い合わせ(LINE公式)
【2023年受験用】県立入試ボーダー得点
駿英では毎年合格ラインを予測・検証しています。データを整理してみると面白いことが分かります。受験年代に関係なく各高校に一定の合格得点の幅があることが見えてくるんです。
令和6年受験生用に『福島県立高校入試ボーダー得点表2024』を作成しましたので、目標点設定やラストスパートの参考資料として活用下さい!新教研テストとは少し異なった得点分布になります。
●倍率1.3倍以上の学科は青文字です
●定員割れの学科は赤文字です
●得点は入試得点です。模試の得点ではありません。
※定員割れの学区は表下の【定員割れの学校の補正方法】を参考に得点を各自調整して下さい。
※青文字の学科は補正する必要はありません。
※高校の合否には「評定」という大事な要素も加わります。あくまで平均的な合否ラインと捉えて下さい。
※赤字は定員割れの学科になります。定員割れといえども必ず合格できる訳ではありません。次の補正方法を参考に得点調整してみて下さい^^
【定員割れの学校の補正方法】
●進学校⇒表の得点を10点ほど下げる
●実業系学科⇒表の得点を10~15点ほど下げる
●いつも定員割れの校外校⇒15~20点ほど下げる
入試ボーダーラインをラストスパートに活用しよう
この時期になると受験生なら「入試過去問」に取り組んでいますね。駿英ではラストスパートにこの入試過去問を最大限に生かすことを提唱しています。詳細は過去記事「入試過去問」10点上がる使用方法」をご覧下さい。
で、過去問に取り組んだら必ず自己採点を行いこの表と比較してみて下さい。合格ラインに入っていれば良い位置にいます^^ 自信を持って今年の本番でもその得点をゲット出来るようラストスパートあるのみです。
合格点に足りない生徒は「何点足りなかったか」を自己分析、合格ラインを越えるためには「どんな教科で頑張るべきか」「どの問題が近道か」戦略を立てましょう。これメチャ大事です!!!
塾などで与えられた問題だけの勉強は効率悪すぎ!!
自分の受験なんです。決して面倒くさがらず、まだ伸ばせそうな問題・教科を自分自身で見つけ取り組んで下さい!それが合格への道です。まだまだ上がりますよ^^
■ 雑記 ■
阿部サダヲ主演のドラマ『不適切にもほどがある!』が面白すぎる^^
ドラマの内容関係なく1986年がたまらなく懐かしい…。
あの頃私は明治大学4年生。高円寺の安アパートに住んでいました。
もし令和にタイムスリップしたら…。激変どころではありません^^;
by 渡部
今年で10年目の「駿英ネットサービス」で無駄のない受験勉強を!
●新教研テスト&実力テスト対策
●県立入試問題対策
●受験校のメール相談
力になります!「駿英ネットサービス」をご検討下さい^^
ご要望に応えオンライン解説・添削コース設置しました。
【2学期生徒募集】自分に合った勉強方法を見つけよう!
1学期を終え今ひとつパッとしない生徒は学習環境の見直しが急務!ズルズルと時間が経過しないよう今の勉強方法で良いのか自問自答してみよう!
駿英の指導は
●中学生コースは5教科指導可能
●徹底した新教研テスト対策
●映像授業とは全然違う高校生への直接指導
●どのレベルも分かりやすいと評判の高校数学
●スペシャリスト揃いの高校コース
駿英の個別指導は完全完全1対1!家庭教師そのままの授業を教室にて行います^^
ぜひ、駿英の家庭教師&教室指導をご検討ください^^
※映像授業で高校数学が分からない時はお早めに!スペシャリストが待っています^^
※難関大学用数学・物理、私大用古文など指導できる先生は限られてきます。まずはお問合せ下さい。
コメント一覧
コメントする