新教研テスト2月号の結果が出ました。第7回実力テストも今週終了。
泣いても笑っても今年度の模試は全て完了です。
後は3週間後の入試本番を残すのみ。言ってみれば模試は練習試合、本番で勝つための実戦練習なんです。今までの模試結果を振り返り受験勉強の仕上げに取りかかりましょう^^
今回は「2月号新教研テストテストのデータ分析&入試本番戦略」になります。
●受験勉強のことや志望校のことで相談がありましたらお気軽にメール下さい!受験生は合否サービスもご利用下さい!
●次年度の「家庭教師」「個別(1対1)指導」の予約開始しました。高校1-2年生、新中学1-3年生はお気軽にお問い合わせ下さい。
「質問&相談」フォーム
お問い合わせ(LINE公式)
【令和5年】新教研テスト2月号のデータ分析
「新教研テスト2月号」受験者数
6,663名(1月号は6,770名:1.6%ダウン)
※昨年度2月号は6,555名、一昨年は6,741名
「新教研テスト2月号」平均点!
科目 | 2月号 | 1月号 | 12月号 | 11月号 | 10月号 | 9月号 | 8月号 | 7月号 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
国語 | 26.5 | 26.5 | 26.9 | 27.9 | 22.5 | 28.8 | 25.8 | 28.2 |
数学 | 18.8 | 17.6 | 22.4 | 18.7 | 15.7 | 21.5 | 21.2 | 26.8 |
英語 | 23.5 | 25.7 | 22.5 | 25.9 | 24.0 | 23.6 | 24.3 | 23.5 |
理科 | 24.6 | 19.6 | 24.6 | 22.1 | 22.2 | 20.5 | 21.6 | 21.8 |
社会 | 23.4 | 21.1 | 24.0 | 22.4 | 22.6 | 24.6 | 24.2 | 22.3 |
合計 | 116.8 | 110.5 | 120.4 | 117.0 | 107.0 | 119.0 | 117.1 | 122.6 |
最高点と最低点
【最高点】240点(1月号は239点)
【最低点】15点
高得点者数
【220点以上】
82名(1月号は34名)
【200点以上】
485名(1月号は272名)
必要偏差値
科目 | 偏差値50 | 偏差値55 | 偏差値60 | 偏差値65 | 偏差値70 |
---|---|---|---|---|---|
国語 | 27点 | 32点 | 37点 | 42点 | 47点 |
数学 | 19点 | 24点 | 29点 | 35点 | 40点 |
英語 | 24点 | 30点 | 36点 | 41.5点 | 47点 |
理科 | 25点 | 31点 | 37点 | 42.5点 | 48点 |
社会 | 24点 | 29点 | 34点 | 40点 | 45点 |
合計 | 117点 | 141点 | 165点 | 189点 | 212点 |
2月号の総評と直前戦略
【令和5年】新教研テスト2月号の総評
1月号の平均点が低く「過去最低」と自信を無くしてしまった生徒もいたり心配していましたが2月号は116.8点と6.3点アップ!平均点としては決して高くはないんですが、前回より理社は勉強の成果が現れやすい問題で救われた生徒も多かったかなという感想です。
ま、理社に関しては3学期習いたての問題も多く出題され解きやすかったというのもありますね^^
とにかく
●新教研テスト全8回
●実力テスト全7回
が終了し模試は完了しました。
最初の新教研テストを思い出してください。作文や図形の証明問題、関数の応用問題、空間図形など
「どうやって解くんだい」
「作文なんて書き方分からんし」
と恐らく戸惑ったはずです。
今問題を見てみると「ちょー簡単!7月号ってこんな問題だったんだ!!」と驚きます。それは受験勉強の成果でもありますし問題に慣れ親しみ実戦力が身についたからなんです。
ま、模試を15回も受けていると脳が条件反射します(笑)
●問題傾向
●時間配分
●正解しないといけない問題
●出来なくて平気な問題
と意識しなくてもテストに必要な実戦力が身についています。
次はこの模試用の実戦力を残りの3週間で「福島県入試問題用の実戦力」へとシフトしましょう!そのためには過去問練習が一番です。入試過去問をやり尽くし「福島県入試問題マスター」になりましょう(笑) 新教研や実力テストと同じように余裕を持って受験できるようになります^^
2月号では正答率10%未満の問題は鉄板の数学3問!そして英語1問、社会1問の計5問でした。正答率を見ると前回よりかなり易しめでしたね^^
【2月号難問はこの問題!】
NO1⇒正答率0.1%【数学:大問7(3)三角形の面積】
NO2⇒正答率2.7%【数学:大問7(2)線分の長さ】
NO3⇒正答率6.8%【数学:大問6(3)点のx座標】
※0.1%の数学問題が出来た人は入試で満点狙いましょう!
「ラストスパート」方法
模試結果の反省
クドいですが模試は練習試合。本番を想定した一番の実戦練習なのです。直近の2月号の結果をシビアに自己分析し弱点補強を行いましょう!それが一番効率良いラストスパートです^^
上がった生徒
入試本番に一番近い模試で上がったのです。「よっしゃ」と自信を持って上り調子でラストスパート頑張りましょう。
良かったテストは復習も抵抗がありません(笑) もう一度解き直しをし間違えた問題は復習しておきましょう。
下がった生徒
下がった生徒は悔しいですよね。でも結果を素直に受け止め反省です。入試本番でなくてラッキーとポジティブに捉え、悪かった理由を書き出し必ず反省しましょう。それがあなたのやるべき事です。
入試は教科書重視で!
ラストスパートのお薦め勉強方法なんですが、特に準備するものなどありません。「入試問題は教科書・過去の入試問題を元に中学校の先生が作成するテスト」という事実を頭に入れ、
●教科書&ワーク(学校)
●福島県の入試過去問(5年分)
●今年受験した模試
を中心に反復練習しましょう。
「これだけ??」と不安な人はテスト形式の問題(解説が詳しいもの)なら取り組んでも構いません。おそらく塾や学校でもやっていますよね。コツは時間を計りテスト形式で行うことです。
受験まで3週間。まだまだやれることはたくさんありますし、これからでも伸びます!貴重な時間を大切に使い3月3日の受験日まで継続あるのみです!!
あ、駿英では入試に向けて「直前7点アップ作戦」を教科別にやっていきます。今年は早めに始めますのでお楽しみにして下さい♪
受験の悩みや相談などございましたらメール下さい。
メールフォームはこちらです
新教研テストのHPで新教研テストの正答率を公表しています。
2月号新教研テストの正答率
これは役に立ちます!受験者は毎回確認する習慣をつけましょう。
●正答率が高いのに得点できなかった。
→ そこがあなたの弱点
●正答率が低いのに正解だった。
→ そこはあなたの得意分野
このように分析してみて下さい。
格段に自分への分析力が上がり成績に直結します!!
■ 雑記 ■
高校受験も近いのに今週末は高校や中学校の期末テストの対策で大変です。マンツーマンだから何でもやらないといけません。
高校生から
「化学のpH計算教えて~」
「円と軌跡の方程式のところ分からない」
と要望があり^^; 私、私立文系だったのに(汗)
by 渡部
要望に応えラストスパート用のコースを新設しました。その名も「駿英ネットサービス:直前特訓コース」!!直前まで受け付けます。
Zoomを利用した問題解説など新しい試みもあり、お得なモニター価格に設定しました。コースは3種類あります。
●勉強しても伸びない
●何を使ってラストスパートしたら分からない
●通塾していない
●不安で仕方ない
このような生徒は特にお勧めです。
【3学期生徒募集】自分に合った勉強方法を見つけよう!
2学期を終え今ひとつパッとしない生徒は学習環境の見直しが急務!ズルズルと時間が経過しないよう今の勉強方法で良いのか自問自答してみよう!
駿英の指導は
●中学生コースは5教科指導可能
●徹底した新教研テスト対策
●映像授業とは全然違う高校生への直接指導
●どのレベルも分かりやすいと評判の高校数学
●スペシャリスト揃いの高校コース
駿英の個別指導は完全完全1対1!家庭教師そのままの授業を教室にて行います^^
ぜひ、駿英の家庭教師&教室指導をご検討ください^^
※映像授業で高校数学が分からない時はお早めに!スペシャリストが待っています^^
※難関大学用数学・物理、私大用古文など指導できる先生は限られてきます。まずはお問合せ下さい。
コメント一覧
このコメントは承認待ちです。
コメントする