福島県の入試情報から新教研対策問題、独自コンテンツまで提供!
プロの家庭教師の視点から『勉強』を綴った駿英ブログ。 勉強方法や参考書・問題集のレビュー、 タイムリーな入試情報までお得な情報満載☆ とっておきの『勉強術』をお届けします!

3学期が始動。今週末(2022年1月15,16日)には「大学入学共通テスト」が行われます。国公立志望の大学受験生は天王山!ここまで来たら開き直って思う存分やりきって下さい!力さえ発揮出来れば努力は報われるものです。

高校受験生も入試本番まで50日。ここから私立受験、県立高校出願と慌ただしい日々が押し寄せてきます。いまさらジタバタしたってと諦めムードの中3生もいますが、一番伸びるのがこの50日!最後までジタバタしましょう^^

今回は誰もが簡単に取り組める「勉強法」について話しますね。なかなか伸びない生徒は受験勉強のヒントにして下さい。

●勉強しているが全く成績が上がらない
●今の勉強方法で良いのか?
●今の成績で志望校へ合格出来るのか?

など受験勉強のことや志望校のことで相談がありましたらお気軽にメール下さい!
相談メールフォームはこちらです

受験生へ予告

例年、駿英では福島県立高校受験する生徒のために
●合否サービス
●入試予想
●合格点予想
●最新入試資料の提供

など行ってきました。

もちろん今年度もやりますが、受験日が早まってきたこともあり、今年は早めに始動します。受験生はマメにチェックして下さい!予想はけっこう当たると評判です^^

「3周勉強法」のススメ

伸びない原因は○○が甘い

テストのたび
「俺、終わった~」
「もうちょいなのに出てこなかったあ」
「勉強したのに思い出せなかった」

なんて生徒は多いものです。

これが定期試験ならまだしも、県立入試でこれをやってしまうと悔やんでも悔やみきれません。

で、伸ばせない原因は「復習が甘い」ことにつきます^^;

復習甘甘チェック方法!

復習をちゃんとやっているかのチェック方法を話します。簡単です。過去の「新教研テスト」or「実力テスト」をもう一度やってみるのです。直近ではなく12月号が最適ですね。一度やった問題です。簡単に取り組めます。5教科やってみましょう!

で、自己採点・・・。結果はどうだったでしょうか? 「全問正解がマスト」とは言いませんが一度やった問題です。志望校基準点プラス+15点は取れないと「復習甘甘」の烙印。もし本番と変わらない得点だったら「私復習やらない主義」の称号を授与します^^;

模試は一番入試に近い問題。その問題の取り組み(復習)が甘いのですから、テキスト、教科書への取り組みもおそらく甘甘なのでしょう。

そんな「復習甘甘」君が残り50日をどう勉強したら良いのか?効率よく覚えるにはどんな勉強をしたら良いのか?私から提案しましょう^^

それが「3周勉強法」です。

今こそ「3周勉強法」を実戦すべし

一度やった問題は時短で済みます。今まで学習してきたテキスト、問題集、そして教科書を3回取り組んでみましょう。それが「3周勉強法」です。

「え、今から3周?間に合うの?」と疑問に思うかもですが大丈夫です。馴染みのテキストを使うのです。特別な受験テキストはいりません。
●教科書
●ワーク(学校)

で十分なのです。大昔、私も冬休み以降から社会、理科の教科書の5周読みで乗り切りました^^

そして私が薦めるのはもう一品模試の解き直しになります。過去の
●新教研テスト
●実力テスト

を自己採点しながら3回取り組んで見ましょう。間違えたところは解説を見て必ず教科書などで確認すること!この手間暇がめちゃ大事なのです。

受験まで2ヶ月を切った今、何をやったら良いか不安な生徒は模試の「3周作戦」に取りかかりましょう。

どれだけ忘れてしまうのか知っておく!

私は学生の頃、すぐに忘れてしまう自分の頭脳にコンプレックスを抱いていたんですが、大学受験の頃、「忘却理論」を目にし「俺の脳みそは皆と同じなんだ」と救われた記憶があります(笑)

その理論は「エビングハウスの忘却曲線」と呼ばれ一般的になりましたが、中学生だと知らない生徒も多いでしょうから知っておきましょう!勉強における復習の大切さが分かりますから。

エビングハウスの忘却曲線
・20分後には42%忘れる
・1時間後には56%忘れる
・9時間後には64%忘れる
1日後には67%忘れる
2日後には72%忘れる
6日後には75%忘れる
31日後には79%忘れる

人間は復習しない限り一週間後は8割忘れてしまう生物なんです。そんな人間が物事を覚えるのに有効な手段はというと・・・、ちゃんと研究されていますのでピックアップしてみますね。

●学習に時間をかけると吸収できる情報量も増える。
対策⇒間違えた問題は教科書、資料集で確認し手間暇をかけ覚える

●一度目の学習より二度目以降の学習の方が簡単になる。復習を重ねるごとに忘れにくくなる。
対策⇒3周勉強法を実戦する

●一度にたくさん学ぶよりも、時間をかけて何度かに分けて学んだ方が、学習効率は上がる。
対策⇒毎日継続的に勉強する。

●学んだ直後から物忘れは始まる。最初は一気に忘れ、次第にゆっくりと忘れるようになる。
対策⇒忘れることを前提に学習プランを立てる

新教研12月号「数学」から3周作戦開始!

新教研テスト12月号の「数学」に手こずった人は多かったですね^^;
入試「数学」は後日特集しますが、福島県の入試数学の出題傾向はほぼ決まっており対策しやすい教科ナンバーワンと言えます。

ところが対策しやすい強化なのに
●平均点が最も低く
●配点が高く差が付きやすく
●安積高校、会津高校は傾斜配点実施

という面倒くさい教科なんですね。

今回「3周勉強法」を推奨しましたが「数学」が最も効果的!進学校受験する生徒は、1ヶ月前実施した「12月号の新教研テスト」を皮切りに3周作戦開始といきましょう!

12月号数学はクセのある問題が多かったです。「数学館」京谷塾長に重要問題の解説動画を作成してもらいましたので解説では理解出来無かった人は見て下さい^^

新教研12月号「数学:重要問題」解説動画

●【令和3年】新教研12月号大問7空間図形(正解率:1.2%)

●【令和3年】新教研12月号大問4方程式の文章問題(正解率:10.1%)

●【令和3年】新教研12月号大問5図形の証明(正解率:18.7%)

●【令和3年】新教研12月号大問6関数応用(正解率:4.7%)


■ 雑記 ■
今日は私の誕生日でした。
これから、自分で買ったモンブランケーキを食べ、自分用プレゼント(パーカー)を着ながらビールでも飲みます^^

あ、孫から唯一のプレゼント「肩たたき券」をもらいました(笑)

by 渡部


oshirase

駿英ネットサービスのご案内

今年で11年目の「駿英ネットサービス」で無駄のない受験勉強を!
●県立入試ラストスパート問題
●受験校のメール相談
力になります!「駿英ネットサービス」をご検討下さい^^

入試過去問のオンライン解説・添削コースやっています。

駿英ネットサービスのご案内

【3学期生徒募集】自分に合った勉強方法を見つけよう!
今学年の成績がパッとしない生徒は学習環境の見直しが急務!ズルズルと時間が経過しないよう今の勉強方法で良いのか自問自答してみよう!

駿英の指導は
●中学生コースは5教科指導可能
●徹底した新教研テスト対策
●映像授業とは全然違う高校生への直接指導
●どのレベルも分かりやすいと評判の高校数学
●スペシャリスト揃いの高校コース

駿英の個別指導は完全完全1対1!家庭教師そのままの授業を教室にて行います^^
ぜひ、駿英の家庭教師&教室指導をご検討ください^^

※映像授業で高校数学が分からない時はお早めに!スペシャリストが待っています^^
※難関大学用数学・物理、私大用古文など指導できる先生は限られてきます。まずはお問合せ下さい。

「質問&相談」フォーム

お問い合わせ(LINE公式)

この記事を書いた人

渡部
渡部 運営責任者

駿英家庭教師学院の運営責任者。体力の衰えは感じるものの指導の経験値は益々上がっています^^; このブログではその培った経験をお裾分けします。  

コメント一覧

この記事へのコメントはありません。

コメントする

コメント

※メールアドレスは公開されません。