令和7年初の投稿です。県立入試まで50日となりましたので、少しでも受験生の役に立てればと投稿頻度を上げていきます。受験生はちょいちょいチェックして下さい^^
今日のテーマは「福島県の高校偏差値ランキング」の考察になります。福島県の高校偏差値について間違った認識をしている生徒&親御さんが多いんです。最新の福島県の高校偏差値&正しい偏差値ランキングについてぜひアップデートして下さい^^
「志望校合否サービス」どうぞ利用して下さい!
利用者からまざまな感想が来ています^^
「自分の位置が分かり安心しました!」
「自信が付きました!」
「もう少し上げます。」
「厳しいことを知りました。志望校変更します。」
無料です。お子さまの受験に心配な親御さんもご利用下さい^^
志望校に悩んでいる生徒、勉強方法に悩んでいる生徒はお気軽にご相談下さい。
「質問&相談」フォーム
お問い合わせ(LINE公式)
福島県の高校偏差値ランキングについて考える
冬休みが終わり出願期限(2/3)も迫りそろそろ受験校を決めなければなりません。
そこで何を基準に受験校を決めるかが大問題!
●模試の結果
●学校の成績
●どうしても行きたいから
一般受験の生徒はこんな理由で受験校を決めます。
その中でも一番当てになる基準は
偏差値一択!!!
そんな志望校決定の柱となる重要な偏差値ですが、誤情報が多すぎるんです。私もいろいろなサイトを見て福島県の高校偏差値ランキングを見て回りましたが誤った情報だらけ^^;
例えば「福島高校偏差値が70」「会津高校65」「福島東61」となっていたり、「福島県内ナンバーワン偏差値高校が磐城高校」となっていたり…
もちろん基準になるテストで偏差値は変わりますので正解なのかもしれませんが、福島県の場合、偏差値が出る受験者数の多い模試は「新教研テスト」「実力テスト」しかありません。
駿英では高校偏差値を実際の「模試データ」を元に作成、アップデートしてきました。ほぼ当たっています。誤情報に振り回されることなく福島県内高校の偏差値を把握して下さい。
考察実際のデータ!
新教研テストで考えると上記の数値はとんでもデータと言うことが分かります
●福島高校偏差値が70⇒70以上の偏差値は極々小数。12月号新教研で70以上の偏差値は県内に178人しかいない。
●会津高校65⇒昨年は55の偏差値であれば合格している
●福島東61⇒昨年は55の偏差値であればほぼ合格している
【2025年】福島県内高校 偏差値ランキング表
2025年受験用、最新「福島県の高校偏差値ランキング」はこんな感じです!
注意
駿英の偏差値ランキングは下位合格ラインになります。安全圏の偏差値は1~2を、上位合格なら3~4を加算して下さい。
偏差値 | 福島県立高校普通科系 | 福島県立高校実業系 | 福島県内私立高校 |
---|---|---|---|
66 | 安積(普通) | ||
65 | 福島(普通) | ||
64 | 磐城(普通) | ||
63 | 安積黎明(普通) 白河(理数) |
日大東北(普通Ⅱ特進) | |
62 | 福島成蹊(特進) | ||
61 | 橘(普通) | 桜の聖母(特進) | |
60 | 郡山(探求) | 福島高専(化学・バイオ工学) | 磐城緑蔭(普通) 学法福島(普通特進) |
59 | 郡山(普通) 相馬(理数) |
福島高専(電気電子/ビジネスコミュニケーション) | 尚志(特進) |
58 | 会津(普通) | 福島高専(機械システム/都市システム) | いわき秀英(普通) |
57 | 磐城桜が丘(普通) 白河(普通) |
福島成蹊(文理選抜) 若松ザベリオ(普通CT) |
|
56 | 福島東(普通) 福島南(文理) 郡山東(普通) |
学法石川(イノベーション) | |
55 | 須賀川桐陽(数理科学) | 磐城第一(特進) 昌平(特進) |
|
54 | 日大東北(普Ⅰ) | ||
53 | 福島西(普通) 福島南(国際文化) 須賀川桐陽(普通) いわき光洋(文理) |
福島南(情報会計) | 桜の聖母(総合進学) |
52 | 葵(普通) 原町(普通) |
郡山商業(情報処理) 平工業(情報工学) |
|
51 | 会津学鳳(総合) | 郡山商業(流通経済) 郡山北工(情報技術) |
|
50 | 白河旭(普通) | 福島東稜(アクティブ) | |
49 | あさか開成(国際科学) 福島西(デザイン科学) いわき湯本(普通) 相馬(普通) |
福島商(情報ビジネス) 郡山商業(会計) 郡山北(建築) |
福島成蹊(普通) 学法福島(文理進学) 若松ザベリオ(普通LT) |
48 | 福島商業(経営ビジネス) 福島工(情報電子) |
||
47 | 安達(普通) | 福島商業(会計ビジネス) 福島工(建築) 白河実業(情報ビジネス) 若松商(情報ビジネス/会計ビジネス) 平工(電気工学) |
尚志(普通総合) 聖光学院(普通進学) |
46 | 郡山北(機械/電気/電子) 清陵情報(情報処理) |
磐城第一(普通) | |
45 | いわき総合(総合学科) | 清陵情報(情報電子) 会津工(建築インテリア/電気情報) 平工(機械/制御/土木環境) 平商(オフィス会計/情報システム) |
福島東稜(看護) 昌平(普通) 郡大付属(普通) |
44 | 田村(普通) 喜多方(普通) 光南(総合学科) |
福島工(電気/機械) 郡山北(化学工学)福島明成(食品科学) 白河実業(電子) |
尚志(情報総合) 帝京安積(普通) |
43 | 須賀川創英館(普通) ふたば未来学園(総合) |
福島工(環境化学) 清陵情報(情報会計) 平商(流通ビジネス) 勿来工(建築) |
郡大付属(音楽) |
42 | 福島北(総合) | 清陵情報(電子機械) 福島明成(生産情報) 会津工(機械) |
学法石川(文理) 福島東稜(キャリアデザイン) |
41 | 相馬総合(総合) | 福島明成(生物生産) 白河実業(建築) 磐城農業(食品流通/生活科学) 勿来工(電気/機械/工業化学) 小高産業技術(電気/ビジネスパイオニア) |
郡大付属(美術/食物) 帝京安積(ビジネス総合) 若松ザベリオ(普通GT) |
40 | 本宮(普通) 伊達(普通) 田村(スポーツ) |
二本松実業(情報システム) 白河実業(機械/電気) 会津工(セラミック化学) 喜多方桐桜(経営マネジメント) 小高産業技術(機械) 磐城農業(園芸) |
学法福島(実務選択) 聖光学院(普通スポーツ) 福島東稜(食物文化) |
39 | 船引(普通) 修明(文理探求) 会津西陵(普通) |
福島明成(環境土木) 二本松実業(機械システム/生活文化) 本宮(情報会計) 修明(情報ビジネス) |
福島東稜(普通スポーツ健康) 仁愛(看護) 聖光学院(工学) 会津北嶺(普通) 昌平(体育) |
38 | 郡山萌世(昼 定時) 川俣(普通) 猪苗代(普通) |
二本松実業(都市システム) 喜多方桐桜(機械) 小高産業技術(電子制御) |
|
37 | 石川(普通) 南会津(総合学科) 小名浜海星(普通) |
岩瀬農業(食品科学) 修明(食品科学) 喜多方桐桜(電気・電子) 会津農林(食品科学) 磐城農業(緑地土木) 小高産業技術(環境化学) |
聖光学院(普通 福祉) 会津北嶺(機械自動車) |
36 | 小野(総合学科) 川口(普通) |
小名浜海星(商業) 岩瀬農(生物生産/アグリビジネス) 相馬農業(食品科学) |
|
35 | 西会津(普通) 只見(普通) 四倉(普通) |
岩瀬農( 園芸/ヒューマンサービス/環境) 修明(地域資源) 会津農林(生産科学/地域創生) 喜多方桐桜(建設) 小名浜海星(情報通信/海洋工学/食品) |
|
34 | 湖南(普通) | 小名浜海星(海洋) 修明(生産流通) |
|
33 | 勿来(普通) | 会津農林(環境科学) 相馬農業(生産環境/環境緑地) |
|
32 | 郡山萌世(夜 定時) いわき翠の杜(普 昼定時) |
||
31 | ふくしま新世(普 定時) 白河第二(普 定時) 会津第二(普 定時) いわき翠の杜(普 夜定時) |
福島工(工業 定時) |
駿英のこだわりはマンツーマン指導とスペシャリストの講師陣。言葉より実績を見て下さい!
2025年の駿英は
●教室(郡山市桑野)での個別指導
●家庭教師
●オンライン家庭教師
の指導形態。
生徒1人1人に応じた指導を経験豊富な講師陣が行います。指導教科もテキストも生徒の要望に応じプラン作成。だからひと味違います。まずは体験学習で違いを実感下さい。
【高校生コース】
駿英は生徒の学力に応じた指導をするから成績に直結!小さな塾なのに今年も東北大、県立医大医学部、看護学部、保健学部、東京海洋大、明治大4名、法政大、東洋大、東京理科大、新潟県立大、会津大、千葉工大に合格!生徒に合せた受験対策をするから入試にめちゃ強いんです^^ 先生は英数指導可。物理・化学・古文・小論文など専門の先生も待機中です。
【中学生コース】
駿英の先生は1対1指導で5教科対応!生徒1人1人に応じた指導をしますので定期試験はもちろん新教研対策も生徒に合せて対策 します。とにかく高校受験に強いのが駿英の特長です!渡部、金田、鈴木も待機中!
「質問&相談」フォーム
お問い合わせ(LINE公式)
フリーダイヤル 0120-593-645
コメント一覧
コメントする