福島県の入試情報から新教研対策問題、独自コンテンツまで提供!
プロの家庭教師の視点から『勉強』を綴った駿英ブログ。 勉強方法や参考書・問題集のレビュー、 タイムリーな入試情報までお得な情報満載☆ とっておきの『勉強術』をお届けします!

福島県立2期選抜試験の出願が締め切られ、今年度の志願状況が明らかになりましたね。

県外転出者や避難の影響でどうなることかと思っていた方も多いかと思いますが、私の予想通り進学校の倍率は例年と比べると下がった学校が多く、全体的に緩やかな競争率と言えそうです。

出願先の変更は21日(火)~23日(木)の期間内で1度限り認められていますので、倍率を見て出願先の変更を検討している生徒はこの週末に良く考えて結論を出すようにしましょう。

例年、1.6倍を越すような高倍率の学校は動きがありますが、それほど出願先変更をする生徒はいませんね。出願をした時点で決意が出来てるからだと思いますが・・・

しかし、1.5倍以上の学校は3人中1人以上が不合格するという厳しさなのです。ボーダーにいる人はその事実を十分に理解してください。

◇◇福島県立Ⅱ期選抜試験◇◇

  • 出願:2月14日(火)~17日(金)
  • 出願先変更期間:2月21日(水)~23日(木)
  • Ⅱ期選抜試験:3月8日(木)・9日(金)
  • 合格発表:3月14日(水)

☆☆出願先確定の参考に☆☆

たいへん多くの生徒さんから
「過去の新教研受験者の県立高校合否データ通知サービス」
の希望をいただいております。

今週は2月号の新教研の結果も出ました。出願先変更で迷っている生徒は特に参考になるかと思います。無料ですのでどうぞご利用下さい!
請求は下のリンクからどうぞ。

oshirase

駿英だからどんな教科もテスト対策も何でも出来る!

【新年度生徒募集】
2023年度の駿英は
●教室での個別指導
●家庭教師
●オンライン家庭教師

を通して完全1対1指導を行います。

教科もテキストも生徒の希望に合わせプラン作り。お気軽にお問い合わせ下さい。

【高校生コース】
駿英はマンツーマン!しかも学校のテキストメインで指導するから成績に直結!ただ今東大、京大、県立医大、東北大を目指している生徒、推薦目的でMARCHを目指す生徒達が頑張っています^^ 先生は英数指導可。古文、物理、小論文、地学など専門の先生も待機中。

【中学生コース】
駿英の先生は1対1指導で5教科対応!普段は英数中心、定期試験前は不得意な教科、新教研テスト前は過去問で理社を徹底練習!なんてクラス指導ではありえない事が可能。渡部、金田、鈴木も待機中。

「質問&相談」フォーム
お問い合わせ(LINE公式)

この記事を書いた人

渡部
渡部 運営責任者

駿英家庭教師学院の運営責任者。体力の衰えは感じるものの指導の経験値は益々上がっています^^; このブログではその培った経験をお裾分けします。  

コメント一覧

この記事へのコメントはありません。

コメントする

コメント

※メールアドレスは公開されません。