1. ホーム
  2. 未分類
  3. ≫平成28年度 福島県立高校の入試スケジュールと選抜方法!

平成28年度 福島県立高校の入試スケジュールと選抜方法!

Pocket

平成28年度の福島県立高校の選抜試験のスケジュールと選抜方法についての詳細です。
選抜方法に大きな変化はありませんが、受験生は日程を確認し計画的に過ごすようにして下さい。
社員A_良_04_R
勉強部屋に日程を書き、目立つ場所へ貼り付けておくことをお奨めします。

※福島県立入試Ⅰ期試験の裏側はブログをご覧下さい。リアルにつづってみました。
福島県立Ⅰ期選抜試験の詳細~駿英ブログ記事

平成28年度 福島県立高校入試スケジュール

福島県立高校Ⅰ期選抜試験/連携型中高一貫選抜
  • 出願期間・・・1月19(火)~22日(金)
  • 1期選抜試験・・・2月2日(火)~3日(水)
  • 合格内定発表・・・2月5日(金)
  • 入学確約書提出・・・2月9日(火)~12日(金)
福島県立高校Ⅱ期選抜試験
  • 出願期間・・・2月15日(月)~18日(木)
  • 出願先変更期間・・・2月19日(金)~23日(火)
  • 調査書提出・・・2月24日(水)~25日(木)
  • Ⅱ期選抜試験・・・3月8日(火)~9日(水)
  • 合格発表・・・3月14日(月)
福島県立高校Ⅲ期選抜試験
  • 出願期間・・・3月15日(火)~16日(水)
  • 出願先変更・・・3月17日(木)
  • Ⅲ期選抜試験・・・3月22日(火)
  • 合格発表・・・3月23日(水)

福島県立高校の選抜方法について

Ⅰ期選抜試験について

【1期選抜方法】

自己推薦による選抜試験。簡単に言えば県立高校への推薦試験。形式的には受験生自身が高校を選べる自己推薦方式となっている。
選抜方法は高校によって異なるが、志願理由書の記載内容・調査書・面接・作文(小論文)等で決定される。定員枠は募集定員の10~45%程度

☆☆メモ☆☆

⇒ 自己推薦と言っても、高校側で受験基準を設定しており、設定された成績表の平均評定をクリアしていないと合格は難しい。 A選抜が勉強による推薦枠、B推薦がスポーツ・音楽による推薦枠とⅠ期選抜も2通りに別れており、それぞれの合格人数はほぼ決まっている。 スポーツ・音楽枠は実績勝負。勉強枠は、面接・小論文で決まる。
平成26年度の普通科系の最高倍率は安積黎明高校(普通)で3.09倍。次いで郡山(英語)が3.00倍だった。

Ⅱ期選抜試験について

【Ⅱ期選抜方法】

学力検査・調査書による選抜。5教科の入学試験を受験し、調査書と面接を資料として合格者を決めるいわゆる一般的な選抜方法
採点・配点は高校が決める。傾斜配点を採用する高校もあるので注意が必要。

☆☆メモ☆☆

⇒ 女性社員B_マジック_01_R平成27年度の福島県立高校Ⅱ期選抜試験の5教科平均は129.2点。昨年と比べると0.6点下がったが高い平均点だった。ここ数年の推移を見ると、今年度も125~130点の平均点が予想できる。科目別に見ても平均点が23点以下の教科がなく、取り組みやすい入試だったと言える。
内訳は国語25.6点,数学23.8点、英語26.3点、理科28.4点、社会25.2点だった。平成27年度は教科書全面改訂後の3年目。受験生は教科書内容の変更もなく、過去問を参考に受験勉強が出来た。

Ⅲ期選抜試験について

【Ⅲ期選抜方法】

昔で言えば県立高校の2次募集にあたる。よって定員に満たない高校しか実施されない。
選抜に当たっては、調査書と面接、小論文(作文)で選抜する。Ⅱ期選抜の学力試験の成績を選抜資料にしないので内申書勝負になる。

☆☆メモ☆☆

⇒ 例年Ⅲ期試験実施高校はどうしても郊外校が多い。進学校のⅢ期募集はほとんどない。つまりⅢ期試験をあてにしてはダメということ。
※平成27年度における進学校のⅢ期募集は須賀川桐陽(数理科)の12名募集その他Ⅲ期で募集した注目校は。須賀川高校9名、喜多方高校11名の募集だった。

oshirase

【新年度生徒募集】

駿英のこだわりはマンツーマン指導とスペシャリストの講師陣。言葉より実績を見て下さい!

2025年の駿英は
●教室(郡山市桑野)での個別指導
●家庭教師
●オンライン家庭教師

の指導形態。

生徒1人1人に応じた指導を経験豊富な講師陣が行います。指導教科もテキストも生徒の要望に応じプラン作成。だからひと味違います。まずは体験学習で違いを実感下さい。

【高校生コース】
駿英は生徒の学力に応じた指導をするから成績に直結!小さな塾なのに今年も東北大、県立医大医学部、看護学部、保健学部、東京海洋大、明治大4名、法政大、東洋大、東京理科大、新潟県立大、会津大、千葉工大に合格!生徒に合せた受験対策をするから入試にめちゃ強いんです^^ 先生は英数指導可。物理・化学・古文・小論文など専門の先生も待機中です。

【中学生コース】
駿英の先生は1対1指導で5教科対応!生徒1人1人に応じた指導をしますので定期試験はもちろん新教研対策も生徒に合せて対策 します。とにかく高校受験に強いのが駿英の特長です!渡部、金田、鈴木も待機中!

「質問&相談」フォーム
お問い合わせ(LINE公式)
フリーダイヤル 0120-593-645

この記事が参考になりましたら、ぜひシェアをお願いします。

Pocket