受講までの流れ
このページでは、お問い合わせから初授業までの流れについて説明します。
とにかくご不明な点がございましたら何でも駿英のスタッフに聞いて下さい。
初授業までの日数ですが、通常ですと、お問い合わせから10日以内に派遣できるようにしております。 なお、テスト前や、受験前など、お急ぎの場合は至急派遣できるよう対応いたします。
電話・お問い合わせフォーム等で連絡下さい。ご不明な点や、気になる点がございましたら、どんな事でも結構です。 お気軽にお尋ねください。ご理解いただけましたら、教務スタッフの訪問日時をご指定いただきます。
スタッフが訪問し、お子様の現在の学習状況や目標を詳しくお伺いし駿英のシステムや先生をご説明します。 あくまでご理解の上で入会して頂かないとい良い結果につながりません。初訪問の日に入会は受け付けないのが駿英の方針です。
スタッフの説明で駿英家庭教師学院の方針や内容はご理解いただけかと思います。納得して頂いた方はご連絡下さい。ご入会手続きをします。 ご入会の際にご入会金とその月の授業料を申し受けします。
お子様や親御様の要望に沿うような先生を選抜し事前研修・打ち合わせを行います。
駿英の先生は社員や専属の先生ですので、原則的に入会日の週から初授業が可能です。
定期試験の対策問題や受験資料を提供し、担当の先生が進路指導まで行っています。何でもご用命下さい。 必要に応じスタッフから学習アドバイスなどをさせていただきます。