新型コロナウイルス対策について
(保護者・生徒の皆様)
4月16日政府より緊急事態宣言が全国に発令されたことを受け、4月20日に福島県知事より休業要請が発令され、小学校、中学校、高校も休校となりました。
※休業要請の詳細は下記をご覧下さい。
当学院におきましては、休業要請の対象ではないため、どう対応するか悩みましたが、スタッフとも相談し、万全を期したうえ通常授業を継続することに決定しました。
なお、授業実施にあたり下記の注意点とお願いがあります。ご協力のほど宜しくお願いいたします。ご質問がございましたら事務局までご連絡下さい。
追伸
福島県の要請に従い教室での個別指導は令和2年4月28日(火)~5月6日(水)まで臨時休業いたします。休業期間中の授業に関しましては、5月8日以降に振り替えします。
【家庭教師】
・マスク着用で手洗いを徹底した上で授業を行います。
・教師およびご家庭様が発熱、体調不良の場合はお休みにします。ご協力ください。
・休校中は時間帯の変更も致します。ご相談ください。
・体調が悪いときは振替授業で対応します。
【教室指導】
・喚起やドアノブ等の消毒を徹底します。
・手指用消毒アルコールを設置してあります。入退室の際は使用下さい。
・対面授業は行いません。
・教師はマスク着用で手洗いうがいを徹底します。
・他の生徒と時間帯が重ならないよう時間帯変更をご協力ください。
⇒なるべく教室内は1~2組の人数(2-4人)になるよう努力します。
・教師およびご家庭様が発熱、体調不良の場合はお休みにします。ご協力ください。
・体調が悪いときは振替授業で対応します。
・遠方の生徒は家庭教師指導に切り替え授業を行います。
駿英家庭教師学院
代表 渡部恭治
「特措法によらない協力依頼を行う施設(床面積の合計が1,000㎡以下の下記の施設)」~福島県HPより抜粋
【基本的に休止を要請する施設】
大学・学習塾等:大学、専修学校、各種学校などの教育施設、自動車教習所、学習塾 等※ただし、床面積の合計が100㎡以下の施設については、営業を継続するにあっては、適切な感染防止対策の徹底を依頼
※家庭教師、オンライン授業は対象外
駿英のこだわりはマンツーマン指導とスペシャリストの講師陣。言葉より実績を見て下さい!
2025年の駿英は
●教室(郡山市桑野)での個別指導
●家庭教師
●オンライン家庭教師
の指導形態。
生徒1人1人に応じた指導を経験豊富な講師陣が行います。指導教科もテキストも生徒の要望に応じプラン作成。だからひと味違います。まずは体験学習で違いを実感下さい。
【高校生コース】
駿英は生徒の学力に応じた指導をするから成績に直結!小さな塾なのに今年も東北大、県立医大医学部、看護学部、保健学部、東京海洋大、明治大4名、法政大、東洋大、東京理科大、新潟県立大、会津大、千葉工大に合格!生徒に合せた受験対策をするから入試にめちゃ強いんです^^ 先生は英数指導可。物理・化学・古文・小論文など専門の先生も待機中です。
【中学生コース】
駿英の先生は1対1指導で5教科対応!生徒1人1人に応じた指導をしますので定期試験はもちろん新教研対策も生徒に合せて対策 します。とにかく高校受験に強いのが駿英の特長です!渡部、金田、鈴木も待機中!
「質問&相談」フォーム
お問い合わせ(LINE公式)
フリーダイヤル 0120-593-645