本日、2023年3月15日12:00から福島県立高校前期合格発表が各高校で行われました。
受験者は受験票を手にドキドキバクバク自分の受験番号を捜したことでしょう。あの瞬間は何とも言えないものです。私も長年の習性でいまだに合格発表の12時になると心臓がドキドキしてしまいます^^;
コロナ前まで私たちはも塾生の学校巡りをしたのもですが、今年もネットの「WEB合格者一覧」を利用し12時半から生徒達の番号を確認しました・・・。
「WEB合格発表」は便利なもんです。あっという間に県内の生徒の合否確認が終わってしまいました。
13時を過ぎると塾生からメールやLINE、電話で
●受かっていました♪
●自己採点より5点悪かったけど合格です!
●先生方、本当にありがとうございました
●高校になっても続けます!
など待ちに待った報告が続々届きました^^ 教師冥利に尽きる瞬間ですね。
今年のリアルな入試得点を聞くと英数は20点台続出・・・。今年は理社で挽回できたかがポイントになったんだなと痛感。
今このブログをみている受験生には「合格した生徒」もいれば「不合格だった生徒」もいるでしょう。今回の記事は全ての受験生へのエールになります。
予告
近々下記のテーマを書く予定です。もう少しお付き合い下さい^^
「今年の受験結果について」
「高校入学時に知っておくべきこと~大学受験戦略」
来年も高校受験は続きます。来年の受験生のためにもあなたの受験の点数を教えてください!ニックネームの入力で構いませんのでご協力お願いします。
ブログに対する感想などメッセージに書き込んで下さい!励みになります^^
県立高校得点記入フォームはこちらです
LINE(公式)での「受験の得点&感想」はこちらです
※アンケートに答えていただいた生徒には期間限定ですが『高校1年生用駿英ネットサービス』へのアクセス権(ログイン情報)を後日送ります。進研模試、全統模試などの過去問がダウンロード出来ます。希望者はメールアドレスも記入して下さいね。
メールやLINEで「入試得点」の報告が届きます!嬉しい感想を頂いたりと今年も「直前対策」やって良かったと改めて感じます。
まだまだ募集していますので「入試得点」アンケート送って下さい!
可能なら友達の結果など併せて募集します。データは今年の総まとめや来年の受験生のため有意義に使わせて頂きます^^
※アンケート送っていただいた生徒には全員に返信しますので気長にお待ちくださいませ。
受験生へ贈る言葉
合格した生徒へ…
合格通知書を手にし、今は達成感と開放感でいっぱいですね^^
模試の偏差値に一喜一憂
志望校で大悩み
何度も練習した過去問
現実を知った三者面談
そんな幾多の試練を乗り越え合格を掴んだんです!
これが待ちに待った合格なんです。存分に達成感を感じて下さい^^
で、今夜は受験で散々使ったテキストを眺めながら一人祝勝会でも開催し、存分に「合格」という最高のご褒美を味わいましょう。最高にうんまいですよ~♪
最後に私からアドバイスを送ります。
受験生が長い戦いで培った最大の武器は「学習習慣」!これを絶対に失うことがないように心がけましょう。
進学校に進んだ生徒の目標は大学受験!SASUKEで言えば第1ステージをクリアした過ぎません。次のステージはもっと過酷です。ステージ攻略するためには戦略が大事になります。春休みから攻略開始です!
不合格だった生徒へ…
掲示板の前で「あった!」と歓喜し写メしている横で、自分の受験番号がない虚しさといったら15歳には厳しすぎます。
二度と思い出したくもない光景でしょう。でも心に刻んでおきましょう!その悔しさを原動力に変えればいいのです。人生に無駄などありません。これは神様から贈られた厳しい試練。なあに大学受験で倍返しすればいいのです!
これからリベンジするためにも不合格だった生徒は入試の得点は聞いておきましょう!
自分の甘さ、何で失敗したのかが分かるはず。この痛い経験を次の受験へと生かすのです!
最後に、合格者と同じアドバイスになってしまいますが、高校受験で培った学習習慣は絶対に失わないこと!最終目標は大学受験なのです。くよくよしている時間などありません。春休みから次のステージの始まりです。
■ 雑記 ■
不合格だったにもかかわらず得点を送ってくれた生徒が何人かいました。失意の中、感謝感謝です。記事にも書きましたがこれからが第二ステージ。この教訓を生かし頑張りましょう!
入試結果を見ると合否は紙一重・・・。受験はホント無慈悲な世界です。
by 渡部
駿英だからどんな教科もテスト対策も何でも出来る!
【新年度生徒募集】
2023年度の駿英は
●教室での個別指導
●家庭教師
●オンライン家庭教師
を通して完全1対1指導を行います。
教科もテキストも生徒の希望に合わせプラン作り。お気軽にお問い合わせ下さい。
【高校生コース】
駿英はマンツーマン!しかも学校のテキストメインで指導するから成績に直結!ただ今東大、京大、県立医大、東北大を目指している生徒、推薦目的でMARCHを目指す生徒達が頑張っています^^ 先生は英数指導可。古文、物理、小論文、地学など専門の先生も待機中。
【中学生コース】
駿英の先生は1対1指導で5教科対応!普段は英数中心、定期試験前は不得意な教科、新教研テスト前は過去問で理社を徹底練習!なんてクラス指導ではありえない事が可能。渡部、金田、鈴木も待機中。
コメント一覧
コメントする